• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

元駐在員「日本食うま過ぎ問題。食ってばかりいるけど仕方ないんよ。。」

December 11, 2022 By Sherockma 1 Comment

みなさま、こんにちは!元アメリカ駐在員のしろくまです。2022年もいよいよカウンドダウン!年末駆け抜けましょう!!

 

Twitter

元アメリカ駐在員しろくまブログ

 

自ブログの方はなんとか今年ステイしたホテルの宿泊記は書き終えました。よかったらぜひ。

 

ROKU京都①

その②

その③

パークハイアット京都

コンラッド大阪

 

さて今日は前回のラーメンに引き続きですが、日本の食事うますぎ問題です。ラーメン以外でもやっぱ良いんすよね、日本のご飯!

目次

  • 1 コンビニ神!
  • 2 牛丼
  • 3 ラーメン
  • 4 寿司
  • 5 焼肉
  • 6 うなぎ
  • 7 まとめ

コンビニ神!

 

日本のコンビニ、全国に張り巡らされたコンビニ網は本当に神。

 

まずフード系の種類がたくさんあるし、鮮度もちゃんと管理されているし、味も美味しいし、しかも価格も良心的。

 

ハッキリ言って神だし、ここまで来ると国を代表するインフラと言って良いレベルですわ。

 

日本に戻ってきてから、一通りのコンビニを使い倒してきましたが、個人的にはセブンイレブンが行きつけとなりました。

 

普段からコンビニをよく使う生活なんですが、置いてあるfood種類が豊富なんですよね、セブンは。しかも美味しい。ハッキリ言ってマイウー。

 

一度セブンが少し遠くてファミマに行ってご飯買おうとしましたが、セブンに毒されていた自分はそそくさとファミマを後にして、少し遠くてもセブンに行ってしまったほど。。。

 

皆さんのお気に入りのコンビニはどこですか!?

 

セブン公式(回し者ではありません)

 

 

 

牛丼

こちら、一時期ニンニク入りまくりまクリスティ牛丼を食いまくっていた時期がありました。

 

そう、すき家の牛丼。

 

ごってうまいやんって言う。。

 

ニンニクと牛丼の相性も最高ですね。

 

テイクアウトして家でビールと合わせたりもしましたが、もう、、、ね、、、

 

食ってみな。飛ぶぞ。

 

 

 

 

 

 

ラーメン

最近皆様のTwitterのタイムラインを汚してしまっているかもしれないほどの中毒性。

 

山岡家。前回記事で書いたこちらのラーメンチェーン。

 

もう病みつきすぎでヤミー。

 

yummy。

 

 

1杯千円以内ですから、通ってしまってもうどうしたものかと。

 

健康上、もう少し控えたいところ、、

 

誰か私を止めてください!!

 

また今週もキメてしまった💦中毒だ😫

見よ、この体に悪いことが火を見るより明らかな背脂たちを😳

うまいんだなーこれが😇#山岡家 pic.twitter.com/KLJCJ3DVIT

— しろくま@元アメリカ駐在員&元在米陸マイラー🛩 (@sherockma) December 9, 2022

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

寿司

まだTweetしていませんでしたが、Twitterで見たとんでもお寿司屋さんに先日行ってきました。

 

ゴールデンウィーク。金沢行く人に届け。何度も言うけど石川の寿司なら絶対『松の』。金沢市街から北に車で30分。特上4,950円(込)。『お鮨は金額に比例する』かなんだか知らんけど、ここ行ってぶっ飛ばされてこいや。二人で1万円以下やぞ。文句あっか。千里浜なぎさドライブウェイで海岸走って最高よ pic.twitter.com/0QLIQnTytR

— クワタ💴スミオ【信金】 (@shinkin_bank_) April 28, 2022

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

こぼれ寿司、とでも言いましょうか。

 

石川県の某有名お寿司屋。

 

 

これやばいでしょ!

 

いくら、こぼれまくりまクリスティ。

 

ネタ、デカすぎ問題。。。

 

 

 

素晴らしい過ぎでお口あんぐり。

 

<しろくまブログ>

北陸旅行のブログ記事内に書きました!!

 

 

 

焼肉

アメリカのステーキも勿論良いけど、やっぱ焼肉!

 

焼肉の味、タレも好きだし、牛タンとかハラミとか最高っす。

 

ちなみにカルビはもう受け付けない体になってしまっています。汗

 

 

こちらも通いのお店を見つけてしまって、なにかと言うと、時間限定でドリンク全部半額!と言うもの。。

 

やばいよね、ドリンク半額!

 

 

だってこないだ行った時なんて、生大を3杯頂いて、そのお値段が1200円ほど。やば過ぎ。

 

うなぎ

本当に贅沢品になってしまったうなぎ。おっさんが小さい頃はもう少し大衆が楽しめる食事でありましたが、今は昔。

 

でも、、、どれだけ値上げしても美味しいものは美味しいし、食べたいものは食べたいんです。

 

と言うことで、京都まえはらはじめ、他のお店でもよく鰻を喰らった一年でした。

 

<しろくまブログ>

ROKU京都と掛け合わせて行った時のブログ記事

 

鰻も大好き!!

 

日本勝利🇯🇵を祝して鰻喰ったらマイウー過ぎた🥹

鰻です、うなぎです、ウナギです😌 pic.twitter.com/isA0xJHFxK

— しろくま@元アメリカ駐在員&元在米陸マイラー🛩 (@sherockma) December 3, 2022

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

まとめ

そんなこんなで、我が家のエンゲル係数、明らかに帰国後増えています。

 

そのぐらい食にお金使っちゃってます。

 

でも、、、いーんです!くぅー!!!!

 

来年もおいしい食事を追い求めて、食べたいだけ食べたいと思います。幸せになれるんで。

 

日本食、最高ー!!

 

ありがとうございました!

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の, 駐在

Reader Interactions

Trackbacks

  1. 【旅行記】いざ北陸旅行!お寿司(寿司処松の)・温泉旅館(まつさき)・恐竜博物館に行ってきたよ! | 元アメリカ駐在員しろくまブログ says:
    December 11, 2022 at 4:32 am

    […] […]

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 46.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.5k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 27.8k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 25.3k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23.4k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • rikumiley on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • Pom on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • rikumiley on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント
  • TAD on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • IHG特典宿泊15%オフ | IHG💳保持者、Diamond、Platinumステータス保持者
  • 【限定ポッドキャスト】アラスカ航空のマイレージプランが突然改悪!影響は?
  • 4/17-7/16の期間中に20泊Hyattに泊まればアメリカ在住者は誰でもGlobalist
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― マイル&ポイントで3年ぶりに日本へ! | ハワイ暮らし主婦さん旅行記
  • 元駐在員「やっぱり日本の桜は美しい…」

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望