これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください
サインアップボーナス:30-50,000ポイント(最初の3か月以内に1,000ドル使うことが条件)
年会費:無料
ポイント:
- Marriottホテルでx 3
- Grocery, rideshare, food delivery, streaming, internet, phoneがx 2
- その他はx 1
為替手数料:なし
その他のベネフィット:
- Silverステータス
- 毎年5泊分のElite nightがもらえる
過去の最高ボーナス:60,000ポイント
ポイントの使い方:マリオットの特典宿泊
陸の感想:
このクレジットカードは5/24ルール適応されます。詳しくは入会ボーナスがもらえる条件についてはこちらを参考にしてください。
あえてこのクレジットカードを新規で申請する理由は全く見当たりません。ボーナスも良くないし、宿泊実績も5泊しかつかない。だったらBoundlessの方が断然おすすめです。
もし今Chaseが発行しているMarriottクレジットカード(Marriottt Boundless)や、Ritz-Carltonを持っているのなら、ダウングレードしてこの年会費無料カードにしてキープすればポイントの失効を防ぐことができます。
ルールが複雑なためルールを理解できていない人はこのクレジットカード年会費無料だしお得!と考える人が多いかもしれません。たぶんそれがChaseの狙いなのでしょう。
マイル&ポイントを効率よく貯めたいのであればこのカードは作るべきではありません!
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
陸さん
いつも楽しくブログ拝見させて頂いております。1点教えて下さい。
このカードを所持していると15泊分の宿泊実績がつきますが、アメックスのMarriott Bonvoyᵀᴹ American Express® Cardも15泊分の宿泊実績の特典があるので、2枚発行すると合計30泊分の宿泊実績が着くと考えて良いでしょうか?
日本のSPGアメックスでも5泊分のクレジットがつくので、合計35泊分、つまりはプラチナになるには15泊すれば良いのかな~っと思ってしまいました。
もしご存知であれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。
陸さん
度々すいません、自分から聞いておいて申し訳無いですが解決しました。
https://thepointsguy.com/news/30-elite-nights-marriott-credit-cards/
のサイトにありましたが、ビジネスカードと普通のカードの組み合わせであれば30泊分のエリートナイトアワードを獲得出来そうです。
これと日本のSPGアメックスの5泊と組み合わせれば実質15泊でプラチナ達成なので、悪くなさそうです。
自分は250泊でライフタイムシルバーになったので、この特典を上手く活用出来ればあと10年以内にライフタイムプラチナになれそうです。
試してみたいと思います。