• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

みんなのマイルを使った特典旅行記―ANA世界一周特典旅行!百人隊長さん旅行記3(スペイン→イタリア→トルコ旅行記)

January 22, 2020 By rikumiley 2 Comments

 

 

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 バルセロナ→ベネチア
  • 3 ベネチアのホテル
  • 4 ローマのホテル
  • 5 ナポリのホテル
  • 6 ナポリ→イスタンブール
  • 7 イスタンブールのホテル

バックグラウンド

 

他の人(私以外のブログ読者さん)のマイル&ポイントを実際に使ってした特典旅行の感想が聞きたい!と何人ものブログ読者さんからのリクエストで誕生した「簡単!質問に答えるだけで特典旅行の感想がシェアできる!みんなでマイル&ポイントを使ってした特典旅行の自慢しませんか?」

記事内にある質問に答えるだけで旅行記が書けてブログでシェアできるというスタイルです。

旅行記を提供して頂いた方には私からの感謝も込め「期間限定オファーページ」で紹介リンクを優先的に使わせてもらいたいと考えています。

私が教える超わかりやすい(←自分で言っちゃったw)オンラインコース受講者の旅行記は赤で表示しています☟

過去のみんなの特典旅行記:

みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントを使い気軽&快適にアメリカ国内旅行(UKAさん)

みんなのマイルを使った特典旅行記 – 2,000ドルの旅行をマイル&ポイントを使いほぼ無料に!Huskyさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記 –マイル&ポイントを使っての特典旅行は直前予約でも可能!GOOOOさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記ー豪華Crown Plazaで過ごしたKeywestバケーション!3,000ドル分をマイル&ポイントでカバー!Kenさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記ーホテルポイントの最高の使い方オールインクルーシブ!YYさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記ーマイルで毎年日本里帰り!4年間連続で国際線チケット支払ってません!Rさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記ー2018年の年末に家族5人でハワイ特典旅行!ナナさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―ロードトリップでもポイントは大活躍!百人隊長さん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―日本一時帰国とカナダ旅行一緒に満喫!UKAさん旅行記2

みんなのマイルを使った特典旅行記―しろくまさんエアラインマイルがあれば豪華旅行が可能!

みんなのマイルを使った特典旅行記―さちさんアニバーサリーボーナス&ホテルプロモ活用で夏のピーク時に沖縄旅行!

みんなのマイルを使った特典旅行記―DDさんが証明!特典旅行は超直前でも大丈夫!

みんなのマイルを使った特典旅行記―何でも交渉可能!マイル&ポイントに交渉術を組み合わせれば怖いものなし!べいちゅーさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―家族5人でJAL往復チケットすべてマイルでカバー!べいぽすさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルのパワーを見せつけるハワイ旅行!kikiさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―これが本当のマイルで節約!kkさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―クレジットカード1枚あれば特典旅行はできる!Kさん旅行記

みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行慣れて来ると簡単にカンクン旅行ができる!DDさん旅行記2

みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行が教えてくれた乗り継ぎの楽しみ方!べいぽすさん旅行記2

 

今回は百人隊長さんが3回目(旅行記1&旅行記2)の特典旅行記をシェアしてくれました!今回は特別でマイルを使っての世界一周旅行!合計4回シリーズでお送りします!

第一回: 世界一周旅行サマリー(前回の記事)

第二回: アメリカ→イギリス→フランス→スペイン旅行記(前回の記事)

第三回: スペイン→イタリア→トルコ旅行記(この記事)

第四回: トルコ→香港→台北→アメリカ旅行記

どうぞお楽しみください!

9-19日目(スペイン→イタリア→トルコ)

バルセロナ→ベネチア

バルセロナ空港からベニス空港までルフトハンザ航空を利用してフランクフルト経由で向かいました。

バルセロナ空港のルフトハンザ航空ラウンジはプライオリティパスでも入室できるので混むかと思いましたが広々としており快適でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルセロナ→フランクフルト(A321)はなんちゃってビジネスクラス席、食事の質は普通です。温かいパンを持ってきてくれるのは嬉しいですが、こんなものかという程度の味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランクフルト空港のルフトハンザ航空ラウンジは複数あり、時間の余裕があまりなかったため搭乗ゲートに一番近いSenatorラウンジへ。ここは混雑しており、背広を着た出張者と思しき日本人がちらほらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランクフルト→ベネチア(A32N)はまたもやはなんちゃってビジネスクラス席、食事の質は普通ですが一部前のフライトと内容が被っていました。

ベネチアのホテル

Hilton Molino Stuckyに2泊(40,000ヒルトンポイント/泊)しました。ベネチア本島ではなくバポレット(水上バス)でジュデッカ島に移動しないと辿りつけないホテルです。往時は1,500人が働いていた製粉所をヒルトンが改装してホテルにしました。館内に模型がありますがとても広大なヒルトンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドステータスで4段階アップグレードされKing Executive Room With View Of Veniceに宿泊しました。 部屋から見るベネチア本島はまるで絵葉書の様に美しいものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エグゼクティブラウンジの食事は種類は多くはなく、軽い食事で済ます場合には使えそうです。ただラウンジからもベネチア本島が見え、景色がとても贅沢でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビュッフェ形式の朝食は種類が豊富、中華圏のお客さんも多いのかChinese Cornerも設けられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利用しませんでしたがジムやスパもあり、また屋上には夏季のみ営業の絶景プールが配置されています。宿泊税はポイントとは別途徴収されました。

ローマのホテル

ベネチアから陸路でローマへ移動し、SLHのHotel d’Inghilterraに3泊(25,000ハイアットポイント/泊)しました。立地がスペイン広場から徒歩5分ほど、周りが何故か高級ブランドショップばかり、というある意味好立地なホテルでした(部屋の真下がHERNOの店舗でビックリしました)。建物は古いですが、入口はシルクハットをかぶったドアマンが常駐、従業員の制服も正装に近いカチッとしたもの、バスアメニティはETRO、といった具合でSLH初宿泊者にとっては「これがSLHか」という印象を残してくれました(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして部屋には世界のSLHが載ったカタログがあったので勉強しました(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋にコーヒーメーカなどの茶器がないのは意外でした。

朝食は1階にあるカフェで頂きました。室内少し暗めですが、食事の質は高く満足でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナポリのホテル

ローマから陸路でナポリへ移動し、SLHのGrand Hotel Parker’sに2泊(20,000 ハイアットポイント/泊)しました。最寄駅からのアクセスは悪く、タクシーで坂道を10分くらい上ってやっと到着しました。その分、ホテルからの眺めは非常に良いです(笑)。ホテルの内装は豪華、西洋画や高価そうな置物が飾ってあったり、土産物として宝石が売ってたりしましたのでスルーしました。 (pic 17, 18) チェックイン時にコンシェルジュが部屋、及びホテルをマンツーマンで案内してくれたのには驚きました。20,000ポイントで宿泊出来たのは立地の悪さを反映してのものだと思います。

朝食会場は最上階の非常に景色のいいレストランで、食事の種類も多く満足出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナポリ→イスタンブール

ナポリ空港ではVIP Loungeというラウンジを案内され、小規模ですが利用者が少なく快適でした。 (pic 21) 沖止めのトルコ航空(B73J)に乗りイスタンブールへ移動しました。座席はなんちゃってビジネスであったものの、CAの方の対応はよく(日系エアラインCAの対応と似ている)、食事もおいしく満足でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イスタンブールのホテル

Conrad Istanbul Bosphorusに3泊(30,000ヒルトンポイント/泊)しました。

ダイヤモンドステータスで5段階アップグレードされBosphorus Suiteに宿泊しました。 実は次の滞在地の情勢次第で2泊で切り上げる可能性もあったため2泊+1泊の計3泊で予約したのですが、何れもBosphorus Suiteへとアップグレードされました。もしかするとアップグレードされやすいホテルなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Conradのスイートルームに宿泊するのは初めてで、アメニティがスイートルーム以外と異なることに驚きました。旅行後、以前Conradで宿泊した際のShaving Kitと比較してみたのですが、サイズも中身もスイートルームの方が格上でした。こんなところでも差をつけるのだな、と学べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エグゼクティブラウンジの食事は質・量ともに申し分なく、食事の代用にも出来そうなレベルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 朝食はレストランMANZARAのブッフェが提供されました。 低層階に位置しているため景色はいいとは思いませんでしたが、食事の種類はとても多いです。エッグステーションは勿論の事、ハチミツは蜂の巣が丸ごと置かれていたり、お粥系やチャーハンもあったりと充実していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所柄、ホテルの入り口は金属探知機があって出入りのたびに検査があるのは不便ですが、スイートルームという事もあり世界一周旅行では一番印象のいいホテル滞在となりました。

Filed Under: ブログ読者旅行記, マイル&ポイント, 旅行記, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. DD says

    January 23, 2020 at 1:53 am

    VeniceのHiltonは特別感があって良いですね!世界一周は時間の制限など厳しいものがあり計画できませんが、マイルポイントでヨーロッパは私もいつか計画したいです。もしVeniceに行くときはそこのホテル使ってみたいですね。あと、旅行記を読む限りたくさんアップグレード受けることができてますね。ヨーロッパは割とアップグレード受けやすいのですかね?自分の経験値が低いのか選ぶホテルのせいなのか何段階ものアップグレードというのはほとんど受けたことがありません。続きも楽しみにしています。

    Reply
  2. 百人隊長 says

    January 24, 2020 at 5:13 pm

    DDさん

    コメントありがとうございます。
    Veniceのヒルトンモリノスタッキー、アクセスは面倒なのですが、再訪してみたいと思えるいいホテルでした。With View Of Veniceと付く部屋が景色が抜群なのでおすすめです(私は運よくそこへアップグレードされました)。
    アップグレードされやすいのは立地のせいかなとも思います。Veniceのホテルはジュデッカ島まで行く必要があるし、Istanbulのホテルは観光に便利といわれる旧市街ではなく新市街にあります。一方アメリカ国内ではあまりアップグレードしてもらった経験がありません(ダイヤモンドステータスでも)。

    DDさんの年始のHilton Hawaiian Village旅行記、楽しみにしてます!

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 46.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.5k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 27.8k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 25.3k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23.4k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • rikumiley on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • Tora on 2023年3月期間限定クレジットカードオファー
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • rikumiley on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • TAD on URポイント→Marriott 50%トランスファーボーナス(~5/15まで)
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • Pom on Rakutenポータルを使いAmexポイントを爆発的に貯める方法[2020年2月17日アップデート]
  • rikumiley on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • Ryo on 私のMinimum Spendのクリア方法大公開
  • rikumiley on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント
  • TAD on ブログ記事のコメントの中にこそいい情報がある | Frequent Milerの記事のコメントについてコメント

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • IHG特典宿泊15%オフ | IHG💳保持者、Diamond、Platinumステータス保持者
  • 【限定ポッドキャスト】アラスカ航空のマイレージプランが突然改悪!影響は?
  • 4/17-7/16の期間中に20泊Hyattに泊まればアメリカ在住者は誰でもGlobalist
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― マイル&ポイントで3年ぶりに日本へ! | ハワイ暮らし主婦さん旅行記
  • 元駐在員「やっぱり日本の桜は美しい…」

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望