• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

半年間ありがとうございました!

August 8, 2020 By Sherockma 3 Comments

皆さま、こんにちは。アメリカ駐在員のしろくまです。

こちらTwitter、こちらブログです。

日本は夏休みですね!

とは言え皆さん、自粛を強いられて楽しい夏休みとも行かないでしょうか。。

早いもので陸さんのブログに投稿させて頂いてから半年が経ちました。本当に早く感じます、半年ですか!

ちなみに最初の記事はこちら

 

この半年間、振り返ればコロナ、コロナ、コロナでひたすらコロナでした。

そしてこれからもコロナ一色な気がします。

 

駐在前に「東京オリンピック見れないなー」なんて思っていましたが

そのオリンピック自体が延期になるなんて夢にも思いませんでした。

 

世の中、思ってもみないことが起こるものなんですね。本当に驚きます。

 

さて今回のタイトルは釣りっぽい感じになってしまいましたが、

主旨は半年間のお礼&これからのトピックスについて、です。

今回で最後と言うわけではなく。。。

 

これからも是非よろしくお願いします!

手に持った少年

目次

  • 1 半年間で書いた記事
  • 2 ネタが無い!?
  • 3 記事ネタ募集!
  • 4 今後

半年間で書いた記事

実に12記事書かせて頂きました。1ヶ月に2記事のペースでやらせて頂いていますのでちょうど12記事という事になります。

内容はやはりクレカ、旅行、マイル系が多いですね。

 

おかげさまで沢山の方に記事を読んで頂けているようで嬉しい限りです。

駐在してからずっとお世話になっている陸さんブログに自らが「駐在員記事投稿」という形で

少しても貢献できていればこんなに嬉しいことはありません!

 

改めてお声掛け頂いた陸さん、ありがとうございます!これからも微力ながら投稿を続けさせて頂きます!

机の上のパソコン

ネタが無い!?

そんな中、実は記事のネタをどうしよう?と考える時間が増えてきています。

最初の頃はポンポンとストックしていたのですが、最近はネタ切れ!?

 

先日、陸さんからは沢山アイディアを頂いたのでその記事を投稿しようと考えています。

・駐在してみてよかったこと&大変だったこと

・上司と一緒に出張の時、ホテル(またはエアライン)で自分だけステータスある時どうするか?

・周りの駐在員でANA・JAL USAカード使っている人は何人いるか?

・アメリカに来て新しく始めた趣味
森の中にいるネズミ

記事ネタ募集!

私も極力需要のあるネタについて記事を書いて行きたいと思っていますので

記事ネタを募集したいと思います!

 

アメリカ駐在員に聞いてみたいこと、日本にいる方でこれから駐在員になりたいと考えている方向け、

単身赴任と家族帯同ってどう違う?、駐在員あるある、、

 

などなど

 

なんでも良いので、もしリクエストがありましたら

コメント欄、もしくはTwitterで教えていただけるとありがたいです!

 

木の橋

今後

コロナのせいで旅行に行く機会がめっきり減ってしまいました。

 

貯めていたマイルやポイントが活躍する機会も減りました。

 

と言うことはクレカへのモチベーションも減ってしまうと言うものです。

 

と言うこともあって、読者の皆さんからの質問、リクエスト、お力をお借りすることで

これからも記事を書いていこうと考えております!

 

いつもありがとうございます!これからも引き続きよろしくお願いします!!

 

それではまた、8月後半にお会いしましょう!!

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の, 駐在

Reader Interactions

Comments

  1. つばさ says

    August 8, 2020 at 3:41 am

    しろくまさん

    はじめまして。
    私も同じく駐在員の身で、現在の1番の趣味はクレジットカードのボーナス集めとその使い道の妄想です。

    きっと人それぞれにはなりますが、視野を広げたいという想いを馳せて、
    いずれ日本に帰国する駐在員目線の私の妄想テーマの1つについて、記事をリクエストしたいです。

    テーマは
    「駐在中に使用するポイント/マイル、日本への帰国後に使用するポイント/マイル」
    どんな計画・そのための仕分けをしていますか?

    選択肢が色々あるだけに、そんな使い道もあるんかい!!
    という同じ趣味を持つ人々の妄想・計画、すごく気になります!

    前提によって全く方針が変わる内容ですが、
    是非しろくまさんのそのへんの野望も聞いてみたいです。

    Reply
    • sherockma says

      August 9, 2020 at 1:53 am

      つばささん

      早速のコメントありがとうございます!嬉しいです。

      なるほど、集め方と使い方ですね。確かにその辺り興味ある方多そうですね!

      コロナで完全に計画が狂った感はありますが、基本路線としては同じですので

      その辺をシェアしたいと思います!ネタ提供ありがとうございます!

      我が家のキーワード、それは「ハワイ」です!

      Reply
  2. つばさ says

    August 9, 2020 at 2:43 am

    しろくまさん

    やはり以前の記事にもあるように、「ハワイ」ですか!
    いいですよねー。まだTVの中の世界なので、是非ワイハーの世界に浸りたいです。
    我が家も、この間の3月の一時帰国時に立ち寄るプランでしたが、
    残念ながらコロナで、そのプランはキャンセルする羽目に。。。
    次回以降のチャンスを狙っているところです。

    ネタについてですが、
    我が家は4人家族でアメリカ在住中はホテル代は安く済ませられるので、
    帰国時まで出来るだけ積み上げとく方が良いかなー?
    マイルはアメリカでは、とにかくデルタ優先で消費かなー?なども聞いてみたいですね。

    細かいプランが立っていないので、細かい試算に至っていませんが、
    みなさんはどんな計画をこっそり考えているんだろうかなーと興味深々です。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。