これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください
バックグラウンド
Ink PreferredはChaseクレジットカードの中でも入会ボーナスが多いので人気です。
そのお陰で色々な裏技があります↓
3枚作る裏技はミドルネームがない日本人にとっては無理ですが、2枚までなら誰でも作れます。
私は日本生まれの日本人なのでもちろんミドルネームはありません。しかしInk Preferred3枚作りたいのでミドルネームを自分でつけれるかについてリサーチしていました・・・(アメリカ市民になれば可能です)
この記事で紹介する方法を使えばミドルネームがない日本人でも3枚Ink Preferredを作り3回ボーナスをもらうことが可能です!
Chaseクレジットカードの入会ボーナスシステム
Chaseは入会ボーナスがもらえない人にはクレジットカードのアプルーブしません。
逆にアプルーブされたらそのクレジットカードの入会ボーナスをもらうことができるのです。これはルールとしてChaseが発表していたり、クレジットカード申請ページに記載されていたりはしませんがFlyertalkやRedditの過去のデータを元に立てられた仮説です。
それに今までChaseクレジットカードをアプルーブされてミニマムスぺンドクリアしたけど入会ボーナスをもらえなかった!というデータがないこともこの仮説が信頼できる証拠でもあります。
3枚目のInk Preferred申請裏技
このデータが公開されて約12時間後にはネット上から削除されました。おそらくこの方法を多くの人に知られるとすぐに使えなくなってしまうからだと思います。
最初は当ブログで予定通り公開するつもりでしたが、データをわざわざ削除した人の労力も考えるとこの裏技はメール登録者のみ公開するのがいいかな?と思いました。
この裏技を知りたい人はこちら↓よりメールアドレスを入力し登録してくださ。いまのとこのInk Preferredでのデータがありますが他のChaseビジネスクレジットカードでも応用可能な裏技です。
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
久々のコメントです。
なんかもう凄すぎて訳がわからないですね笑
我が家は嫁でとりあえずCIP2枚取りからの
CSP・CSRの同時取得(合計300K以上!)を目指していますが、
さらに上を目指せるとは!!!(ちなみに現在CIP1枚目中)
ちなみにMiddleNameは無くても、
日本で名前替えたらゼロベースからできるんですかね(笑
結婚したり、離婚したり、改名したり。
誰かに挑戦してみて欲しいものです。
Yusukeさん
ここ最近Chaseのビジネスクレジットカードの審査が以前に比べると緩くなっている印象を受けます。なので今がチャンスかなーと思います。
私は今Ink Preferred2枚目ですが3枚作ったあとにCSRとCSP同時申請やってみようと思っています。
日本で名前替えたらゼロベースからできるんですかね(笑
結婚したり、離婚したり、改名したり。
確かにこれ↑いけそうですね。