• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

なぜコロナウイルスは旅行好きを精神的に苦しめるのか?3つの理由

May 19, 2020 By rikumiley Leave a Comment

サンゴの上を飛んでいる

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 1つ1つの旅行予約には思い入れがある
  • 3 まず、その旅行予約をするために考えてクレジットカードを作りマイル&ポイントを貯めてきたこと
  • 4 次に、マイル&ポイントを使っての予約は空席&空室のチェックが必須
  • 5 旅行頻度がガタ落ち
  • 6 代わりの旅行予約もできない状況
  • 7 まとめ

バックグラウンド

 

「なぜコロナウイルスで旅行できないことがここまでキツイのか?」

 

今年旅行行けないだけ!

ワクチンはそのうちできる!

そう頭では理解していても、心の底では何かスッキリしていない自分がいます。

 

そこで、この記事ではマイル&ポイントの観点から何故ここまでキツイのか?考えてみたいと思います!

1つ1つの旅行予約には思い入れがある

桟橋と夕日

誰もが旅行に対する思い入れはあります。

時間をかけて旅行先を選んだ。前から行きたい場所だった。などなど。

旅行予約を現金でする場合でも、マイルでする場合でも同じです。

 

ただし、マイル&ポイントを使って旅行予約している場合ってその旅行に対する気持ちがより強い気がします。

いくつか理由があると考えられます。

 

まず、その旅行予約をするために考えてクレジットカードを作りマイル&ポイントを貯めてきたこと

目標を先に定めてからマイル&ポイントを貯めた方が効率いいよーと当ブログで何度もアドバイスしてきました。実際、それは正解だと思います。目標無くしてゴールにはたどり着けません。

それだけ1つ1つの旅行に対してお得に予約できるように常に行動してきたわけです。

 

つまり、日々の努力が成果として現れるのがマイル&ポイントで予約した旅行。

私なんかは毎年の旅行が楽しみでそれに全身全霊注いでます(笑)ある意味それが生きがい。だから仕事も頑張れるし、このようにブログ記事も書ける。

マイル&ポイントで予約した旅行は努力の塊です。

 

マイル&ポイントを使っての旅行は例え自分が住んでいる州、または隣の州への旅行でもパーソナライズされたカスタム旅行。特別な旅行なんですよね。

各旅行にはストーリーがあると思うんです。

 

次に、マイル&ポイントを使っての予約は空席&空室のチェックが必須

台の上にあるワイングラスとボトル

ホテル1つ選ぶにしても、自分が行きたい観光地との距離も考え、ポイントをできれば使えるようなホテルをリサーチし予約する。

ステータスがある場合は、どのホテルならよりお得(朝食無料とかラウンジあるなしとか)に滞在できるかも考えて決める。

人気のホテルは空室が少なめなことも多いので、何度もチェックして空室がある日にちを探してから予約。

 

航空券はできる限り少ないマイル数で予約ができるような日程で、乗り継ぎも少なめのを選択したり、乗り継ぎがある場合はあえて24時間ぐらい乗り継ぎ時間をとり観光もしてみたり。

必ずどこかで乗り継ぎしなくてはいけない場合、プライオリティパスラウンジやCenturionラウンジがある空港をあえて選んで旅行を快適にできるように工夫。

 

手間がかかるからかわいい。それが特典旅行。

 

旅行頻度がガタ落ち

 

現金で支払ってする旅行は資金がある限りできますが、人生旅行だけではなく生活していかないといけないので旅行に使える金額によって頻度が決まってしまいます。

ところが、マイル&ポイントを持っていれば旅行での現金が出ていくのを最小限に抑えることもできます。

 

エアラインマイルを使い航空券予約

ホテルポイントを使いホテル予約

フレキシブルポイントを使いレンタカーやアクティビティーを予約

銀行口座ボーナスをもらい、それを滞在中の食費に

リゾートクレジットはスパ代に

 

なので旅行頻度が多くても最終的に現金で旅行年1回行くよりも安くなる場合が多い。

ということでマイル&ポイントを貯め始めてから旅行に行く回数が増えた方がほとんどではないでしょうか?

 

年数回旅行していたのが、コロナの影響で旅行ゼロの状態に・・・

これは精神的ダメージ大きいですよね。特に期間限定でアメリカに来ている駐在員にとって1年旅行できないと行ける旅行先が少なくなってしまいます。

アメリカに住んでいるからこそ、日本からは遠くてなかなか行けない旅行先に行きたい!誰もが思うことだと思います。

 

代わりの旅行予約もできない状況

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

 

 

で、極めつけが今年の夏の予約をキャンセルするのはOKだけどそれ以降もどうなるかわからない状況なことです。

現時点では冬の旅行はスケジュールも出ていてマイル&ポイントで予約が可能です。

恐らくすでに冬の予約は済んでいるという人も多いかと思います。

 

今年キャンセルするから、2021年の夏の旅行を予約しよう!

と思ってもまだスケジュールがリリースされていないのでできません。

そしてエアラインが徐々に経営破綻していっているため、どのエアラインが生き残り、どの路線がキャンセルになるかもわからない状況。

 

来年の夏の予約がいつも通り今できるのであれば気分も大分楽になるのかなーとは思いますが、あと数か月待たないとスケジュールはリリースされません。

 

まとめ

 

ざっとマイラー目線で書いてみましたが、皆さんにも当てはまるなーと感じた所はありますか?

 

ウイルスの対策はいつかできる!それまでの辛抱。

今は自分たちができることをやる!

 

とわかってはいてもどこかスッキリしてない自分がいたので記事で書いてみました(汗)

でも文章にしてみると意外にスッキリするもんです。セラピー効果あるんですかね?

 

皆さんも是非コメント欄でモヤモヤを書いてシェアしてみてください!絶対自分の他に同じように考えている人がいるはずです。

自分もこの人と同じように考えてた!と発見できれば気持ちもちょっとは楽になります!

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。