バックグラウンド 私はコロナ禍の2021年にAmexのMRポイントを現金化しました。MRポイント以外にもエアラインマイルを持っていたので、そっちを優先して使い切りたいと思ったのが理由です。 この記事では「ポイントを現金化したらその現金を旅行に使う可能性は恐らく低い」であろう!ということについて書いていきたいと思います。 理由は、実際ポイントを現金化した私ですが、その現金は一切旅行に使いませんでした。全て株に突っ込んだからです。 … [Read more...] about ポイントを現金化したらその現金を旅行に使う可能性は恐らく低い
役立ち+節約情報
AwayのThe Insider Packing Cubesを買ってみた
バックグラウンド ちょうど年末のセールがやっていたこと、そして以前ブログでAwayのCarry-onスーツケースのレビューで紹介リンクを記事に使ったのですが、その時の紹介ボーナスが40ドル(紹介リンク使ってくださった皆さん、ありがとうございます)残っていたので何か買えたらいいなーと思ったので購入しました。 ということでせっかく購入したのでレビューを書いてみたいと思います。 … [Read more...] about AwayのThe Insider Packing Cubesを買ってみた
最終的に購入した17インチのLaptopが入るBackpack
バックグラウンド 以前「17インチのLaptopが入るトラベルBackpack」という記事を書きました。その記事の結論としては、意外に選択肢が少ない。自分の希望の条件に対してどこか1-2つ妥協しないといけないというものでした。 今回悩みに悩んで色々比較して決めました。同じように17インチのLaptopが入るトラベルBackpackを探している人の参考になれば嬉しいと思いシェアします。 … [Read more...] about 最終的に購入した17インチのLaptopが入るBackpack
17インチのLaptopが入るトラベルBackpack
バックグラウンド Laptopのサイズは13-17インチぐらいまで色々ありますが、私の場合、会社で支給されているのは17インチです。モニターが大きめでテンキーもあるので仕事がしやすいのですが、旅行の際の持ち運びが少し大変です。 大変と言った理由は、Backpack1つでLaptopも入れて1-2日ほど旅行したい場合です。丁度いいBackpackを持っていないので新しいのが欲しいとリサーチしたらかなり時間がかかりました。その反面色んな知識も身に着けたのでこの記事で皆さんとシェアしたいと思います。 … [Read more...] about 17インチのLaptopが入るトラベルBackpack
[Chaseオファー] Walmartで5% Cash back!
オファー内容 Chase各種カードでWalmart.com使用で5%バックのDealが出ています(Max … [Read more...] about [Chaseオファー] Walmartで5% Cash back!