バックグラウンド この記事では4泊5日で我が家がどこに行って、どこで食事をしたのかを紹介したいと思います。 … [Read more...] about コスタリカ観光&使った合計金額シェア
役立ち+節約情報
ChaseのURポイントを観光アクティビティに使うのはありか?それとも邪道か?
バックグラウンド 我が家は3月の春休みにコスタリカに行ってきます。初めての国なのでとてもワクワク、というかメキシコよりも南に行ったことがないのでどんな感じなのかよくわからないというのが正直な気持ちです。 今回の観光は2023年春にカテゴリ―が上がったAndaz PapagayoとSLHのTabacon Thermalに泊まるのが目的です。でもホテルから出てちょっとは観光したいです。 コスタリカは中米ですが、色々リサーチすると物価は安くないということに気が付きました。ツアーなどたくさんありますが家族3人だと費用が意外にかかる。そこでポイントを使ってアクティビティを予約するのはどうなのかなーと考えてみました。 … [Read more...] about ChaseのURポイントを観光アクティビティに使うのはありか?それとも邪道か?
ポイントを現金化したらその現金を旅行に使う可能性は恐らく低い
バックグラウンド 私はコロナ禍の2021年にAmexのMRポイントを現金化しました。MRポイント以外にもエアラインマイルを持っていたので、そっちを優先して使い切りたいと思ったのが理由です。 この記事では「ポイントを現金化したらその現金を旅行に使う可能性は恐らく低い」であろう!ということについて書いていきたいと思います。 理由は、実際ポイントを現金化した私ですが、その現金は一切旅行に使いませんでした。全て株に突っ込んだからです。 … [Read more...] about ポイントを現金化したらその現金を旅行に使う可能性は恐らく低い
AwayのThe Insider Packing Cubesを買ってみた
バックグラウンド ちょうど年末のセールがやっていたこと、そして以前ブログでAwayのCarry-onスーツケースのレビューで紹介リンクを記事に使ったのですが、その時の紹介ボーナスが40ドル(紹介リンク使ってくださった皆さん、ありがとうございます)残っていたので何か買えたらいいなーと思ったので購入しました。 ということでせっかく購入したのでレビューを書いてみたいと思います。 … [Read more...] about AwayのThe Insider Packing Cubesを買ってみた
最終的に購入した17インチのLaptopが入るBackpack
バックグラウンド 以前「17インチのLaptopが入るトラベルBackpack」という記事を書きました。その記事の結論としては、意外に選択肢が少ない。自分の希望の条件に対してどこか1-2つ妥協しないといけないというものでした。 今回悩みに悩んで色々比較して決めました。同じように17インチのLaptopが入るトラベルBackpackを探している人の参考になれば嬉しいと思いシェアします。 … [Read more...] about 最終的に購入した17インチのLaptopが入るBackpack