レビュー要約 リラックスするには最高のホテル。質の高いサービス、ホテルの全てが新しい。珊瑚もたくさんありシュノーケルには最高。自然と一体化リゾート。朝食が今まで泊まったHyatt系列で一番良かった。ただし夕食のChoiceが少し限られているのが唯一の欠点。1泊30,000ポイント前後で泊まれるうちに泊まりましょう!将来カテゴリ―上がる可能性大。 … [Read more...] about Alila Kothaifaru Maldivesレビュー
アジア
Hilton Narita (ヒルトン成田)滞在記
予約 24,000ポイントで予約しました。Hiltonブランドなのにこんなに少ないポイント数で予約できるなんてすごいなーというのが最初の印象です。 … [Read more...] about Hilton Narita (ヒルトン成田)滞在記
Conrad Tokyo (コンラッド東京)滞在記 3回目の滞在
予約 FHR経由でAmex Personal Platinumについてくる200ドルクレジットを使って予約しました。FHR特典は朝食2名分無料、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、125ドルクレジット(=約16,000円)、部屋のアップグレードです。 これが全部ついてきて合計305ドルほど。ここから200ドル引かれて105ドル実際に支払い予約しました。この105ドルの中には125ドルだったり色んな特典も含まれるのでかなりお得な滞在となりました。 この滞在記は2019年に泊まった時と比較して書いていこうかと思います。ちなみに2019年に書いた滞在記はこちらです。 … [Read more...] about Conrad Tokyo (コンラッド東京)滞在記 3回目の滞在
ROKU Kyoto LXR (ROKU京都)滞在記
予約 2022年春にHiltonがこっそり改悪したホテルの1つにこのROKUが入っています。以前までは95,000ポイントでしたが今は110,000ポイント必要です。 キャッシュだと60,000 - 80,000円ぐらいのようです。2021年秋にOpenしたばかりの時は1泊15万円以上していた気がしますが値段が落ち着いてきたみたいです。 今回はHiltonの無料宿泊券が余っていたのでそれを使いました。Hiltonダイアモンドメンバーとしての滞在です。 … [Read more...] about ROKU Kyoto LXR (ROKU京都)滞在記
Park Hyatt Kyoto (パークハイアット京都)滞在記
予約 PH東京よりも1つ上、PHニセコと同じカテゴリー8です。1泊35,000 - 45,000ポイント必要です。 キャッシュだと8-10万円という間違いなく高級ホテル。マイル&ポイントを貯めていなかったら京都旅行で間違いなく候補にも上がらないような超高級ホテルだったでしょう(マイル&ポイントありがとう!) 今回は2022年3月のカテゴリーUp前に30,000ポイントで予約しました。ここにSuite upgradeを使いPark Suiteを予約。 ブログ読者&コミュニティメンバー(合計7-10人?)から素晴らしいホテルと聞いていたので今回の日本一時帰国で一番楽しみにしていたホテルです。 … [Read more...] about Park Hyatt Kyoto (パークハイアット京都)滞在記