バックグラウンド このホテルでの滞在は今回が3回目となります。2021年はRenovationがされる前、2022年に泊まった時はRenovation後のAtrium suiteでした。今回2023年は3回目で今まで泊まったことがないRiverbend Suiteです。 … [Read more...] about Hyatt Regency San Antonio Riverwalkレビュー | Riverbend Suite
北米
Hyatt Regency San Francisco Airportレビュー
予約 カテゴリ―3のホテルなので9,000-15,000ポイントです。私が予約した日はスタンダードだったので12,000ポイントでした。キャッシュだと250ドル前後なのでポイント泊がおすすめです。 ちなみにカンファレンスも多く行われるホテルらしく、その場合は予約が1泊単位だとポイント宿泊が出てきません。解決方法は最初に3泊ぐらいで予約して2泊削る方法。 私が泊った時ゲームのカンファレンスがあったみたいで満室でした。スイートも空きがありませんでした。 … [Read more...] about Hyatt Regency San Francisco Airportレビュー
ホテルラウンジがReopenしてしまうとステータス保持者にとっては損!?
バックグランド ホテルのトップステータスのベネフィットの1つにラウンジアクセスというものがあります。ホテルにあるラウンジが利用可能になるというベネフィット。 単純に嬉しいベネフィットなのですが、ラウンジがあるホテルの場合、朝食はレストランではなくラウンジでとることになるケースが多くなります。もちろん中にはレストランとラウンジどっちでもいいよ~と言ってくれる素敵なホテルもあります。 この記事ではホテルラウンジがReopenしてしまってちょっとお得感が減った。という体験談を皆さんとシェアしたいと思います。 … [Read more...] about ホテルラウンジがReopenしてしまうとステータス保持者にとっては損!?
週末は平日のために体を休めるために使うと人生それだけで終わる | サンディエゴRunを振り返って
バックグランド 平日の仕事のために週末を使う過ごし方がずっと普通だと思って過ごしてきました。掃除や買い物などの雑用をしながら平日に備える時間が週末だと。 もちろんたまには週末息抜きでどこかへ出かけたりすることはありましたが、基本的に週末はゆっくりするというのが我が家の習慣。 でも最近年を重ねるごとに感じるようになってきたのですが、そのように平日メインの生活をしていると人生平日(=仕事)だけあっという間に過ぎ去ってしまいます。 仕事、キャリアが大切ではないという意味ではありません。でも今自分が20歳だとしても40歳だとしても60歳だとしても、自分の人生の残り時間は減っていく事実は変わりません。 残りの人生の時間を平日メインでいくのか?それとも思考転換するのか? あまり話題にならないし、ネットでもこのような意見はあまり目にし … [Read more...] about 週末は平日のために体を休めるために使うと人生それだけで終わる | サンディエゴRunを振り返って
Hyatt Regency La Jolla at Aventineレビュー
予約 カテゴリ―3のホテルです。必要ポイント数は9,000 - 18,000ポイント。1泊の値段は150-250ドル前後のようです。 私が泊った時はちょうどオフピークだったので9,000ポイントでした。このホテルはPremium suiteがポイント直予約またはポイントでアップグレードできることが多いのでAlexさんのようにこんなこともできます↓ 週末は10Kラン🏃🏻♂️レースのためにHyatt Regency La Jolla at Aventineに宿泊! 待ってる家族のために、プレミアムスイートのVIP Suiteを直予約! この部屋にたった17,000ポイントで泊まれるのはすごい😆 キャッシュなら$1,000くらい😳 pic.twitter.com/tQ2m28dnSA — Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ … [Read more...] about Hyatt Regency La Jolla at Aventineレビュー