ロケーション ワイキキビーチの目の前です。目の前だけどビーチからは道路挟んでるので、ビーチフロントではありません。ビーチまでは徒歩1分ぐらいw 周りにたくさんレストランがあるので、ホテル以外のレストランで食事がしたい!という人にもぴったり。徒歩で歩いていける場所が多く便利です。 ホテルからの景色は素晴らしく、徒歩で行けるところが多い、もちろんビーチは目の前。ということでワイキキビーチで旅行を完結させたい人にとっては最強なホテルです。日本からの旅行者に人気なのが理解できます。 … [Read more...] about (コロナ禍&グローバリスト滞在)Hyatt Regency Waikiki Beachレビュー
北米
ハワイでWFH(ホテルに滞在しながらリモートワーク)するメリットとデメリット
バックグラウンド コロナでリモートワークが主流になりました。コロナが将来なくなるかどうかわかりませんが、落ち着いたらまたオフィスに戻る人も多いかもしれません。 坊っちゃんの学校もバーチャルなので、実際に学校に行かなくてもいい。でも将来子どもたちは学校に戻る。 私の夢は海を眺めながらブログ書いて生活すること(今のところ全然実現しそうにないですが😂) リモートワークでオフィスに行かなくてもいいので、私の夢をちょっとだけ体験できるチャンスが今なのです(ブログで生活するところ以外は) で、実際ワイキキの海を眺めながら毎日仕事しています。今回の記事では、リゾート地でホテルに滞在しながら仕事をするWFH (=Work From Hotel/Hyatt/Hawaii)の感想を皆さんとシェアします。 … [Read more...] about ハワイでWFH(ホテルに滞在しながらリモートワーク)するメリットとデメリット
Moana Surfriderレビュー(コロナ禍&プラチナ滞在)
バックグラウンド 3月にWFH (Work From Hotel)をやってみよう!とハワイに2週間滞在しています。最初の2泊は今はなきRitzクレジットカード(Marriott Boundlessをアップグレードすれば手に入ります)で毎年もらえる50k以下のホテルで泊まれる宿泊券を使い、ワイキキビーチにあるMoana Surfriderに滞在。 この滞在を計画してギリギリMarriottのプラチナステータスマッチも通りました↓ 今更やってみた🤣 Hilton Goldで過去12か月の宿泊はポイント宿泊しかなかったけど、問題なくMarriott Platinumなれました✌ pic.twitter.com/n91xotWYjX — アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) January … [Read more...] about Moana Surfriderレビュー(コロナ禍&プラチナ滞在)
Thompson San AntonioのSkyline Suite滞在記
Thompsonブランド 現在アメリカ国内を中心に11つのThompsonがオープンしています。 アメリカ以外だとメキシコのLos Cabosに1つ、Playa del Carmenに2つあります。 アジア&ヨーロッパにはまだ進出していないブランドです。 位置づけとしてはLuxury & Upper-upscale “The refined edge of travel” というのがThompsonブランドの売り Andaz、Park HyattとGrand HyattがLuxuryでHyatt CentricとHyatt … [Read more...] about Thompson San AntonioのSkyline Suite滞在記