これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください
バックグラウンド
2019年12月中旬にRitz-Carltonの年会費450ドルがチャージされました。
2020年1月にAmex Platinumの年会費550ドルがチャージされました。
Retention offerはもらえたのか?
結局年会費は支払ってキープしたのか?
それとも解約したのか?
もしかしてダウングレードしたのか?
この記事でみなさんにシェアしたいと思います。
私にとってのAmex Platinumの価値
キープするか解約するかの判断の仕方は以前記事で紹介しました。
Amex Platinumはマイのクレジットカードです。Platinumの一番の魅力は200ドルのエアラインクレジットでした。
でした。と過去形を使った理由は、2020年現在エアラインギフトカード購入でエアラインクレジットはもらえなくなったからです。
エアラインクレジットの回収法はまだありますが(詳しくはこちら)以前に比べると使いにくくなったことは明らか。
なので200ドルのエアラインクレジットは実際は私にとって150ドルほどの価値でしかありません。
次にAmexのセンチュリオンラウンジアクセス。カードホルダーとAUはセンチュリオンを利用できます。
このカードはマイの名義なのでマイはこのカードさえ持っていればセンチュリオンラウンジ利用できます。一方私はAUカードを持っていません。理由は5/24にカウントされてしまうから。
旅行をたくさんするのは私の方です。でもAUを作りたくない・・・ということでセンチュリオンラウンジにアクセスするベネフィットはあまり使いません。
ということで、私にとってAmex Platinum(年会費550ドル)の価値は150ドルほどです。これを頭に入れて電話でRetention offerを聞いてみました。
Retention offerは次の3ヶ月で3,000ドル使えば20,000MRポイントもらえるというものです。400ドルで20,000MRポイント購入する感じですね(厳密に言うと3,000ドルも使わないといけないのでもっと負担が大きいです)
20,000MRポイントを400ドルで購入する人はいないと思います。なので迷わず解約!
ダウングレードできる無料クレジットカードはないのでダウングレードは考えませんでした。
私にとってのRitz-Carltonクレジットカードの価値
以前詳しく解説したように、350-400ドルの価値があります。2019年は旅行保険も使って、簡単に500ドル戻ってきました。
私はYouTube動画を作るためにたくさん飛行機に乗ります。たくさん飛行機に乗るということは乗り継ぎも増える。そうなると遅延などに出くわす可能性が高くなる。
ということで特典航空券の諸税を支払うだけで使える旅行保険は私にとって非常に価値のあるものです。特典航空券で乗り継ぎがある時は必ずRitz-Carltonクレジットカード使います。
2020年に飛行機に乗る回数も2019年同様多くなる予定です。ということを考えるとRitz-Carltonクレジットカードについてくる旅行保険の価値は100ドルぐらいはあると考えています。
すると今年私にとってのRitz-Carltonクレジットカードの価値は450-500ドルとなります。年会費が450ドルなので、今年はRetention offerがなくてもキープする価値があるという計算です。
でもできれば多少Retention offerがあれば嬉しい!というのが本音。
解約するという口調でRetention offerがないか聞きましたが、残念ながら回答は「Retention offerはない!」
新規で簡単に作れるクレジットカードではないので、今年はおとなしく年会費を支払うことにします。
まとめ
Amex Platinum:解約
Ritz-Carlton:キープ
電話でRetention offerをもらっても、その場で計算してキープする価値があるか考えることが大切です。
電話中にすぐに計算できるようにするには事前の準備が大切。事前の準備とは、自分にとってこれから解約しようとしているクレジットカードの価値を数字で出しておくこと。紙に書いてから電話するとやりやすいと思います。
電話でRetention offerの交渉する場合、その場でオファーをアクセプトするかどうか決めないといけず、オファーをキープしたしばらく考えるということができないというわけなんですね。
Retention offerの交渉は必ず電話で行う必要があるのでしょうか?
Amexの場合チャット、Chaseの場合secure message、などでも同様にRetention offerの交渉は可能だったりするでしょうか?
RFさん
横からですが、AMEXはチャットでretention offerを受けたことがあります。
オファーを受けるかどうかはそのチャット中のみ、でした。
ご参考になれば幸いです。
百人隊長さん
チャットでもretention offer受けられるんですね、朗報です。
電話よりチャットの方が楽に感じられるので。。
でもオファーを受けられるのはチャット中のみでやはりその場で決断しないといけないわけですね。
情報ありがとうございます!
Platinumは解約されたんですね。ポップアップ問題がAmexにはありますが気されませんでしたか?私も先月Delta Goldで年会費がチャージされました。ポップアップの件を気にしてかなり迷いました。結局は95ドルが勿体なくなり解約しましたが…
DDさん
さすがに550ドルは高いです。ポップアップは解約しても新規でほぼ作ってなくても表示されるので、たぶん最終的にはクレジットカード使わないとダメっぽいです。