• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Air Canada Aeroplanクレジットカードレビュー

January 6, 2025 By rikumiley Leave a Comment

白黒の写真にテキストが書いてある|||p

 

 

 

 

クレカ基礎データ

サインアップボーナス:60-70,000ポイント

年会費:95ドル

ポイント:

  • Grocery, dining, Air Canadaがx 3
  • その他はx 1

為替手数料:なし

その他のベネフィット:

  • 毎月2,000ドル使うとボーナスで500ポイント(上限1,500ポイント)
  • 25kステータス(作った年+次の年)
  • Global Entry, TSA Precheck, Nexusクレジット(120ドル)
  • 預け荷物手数料免除(同じ予約番号で最大9人まで)
  • Travelカテゴリ―でChaseのPay yourself backが使える(1ポイント=1.25セント)上限が200,000ポイント
  • 50,000 URポイント以上をAeroplanにトランスファーすると10%ボーナス(上限が25,000ポイント)

過去の最高ボーナス:100,000ポイント

ポイントの使い方:Aeroplanの特典航空券で使うのが一番です。

ルール:5/24対象カード、24か月で1回しかボーナスもらえない 

陸の一言:

Air Canadaはスターアライアンスですが、Oman AirやEtihadなど他のマイレージプログラムでは予約できないようなパートナーがいます。ヨーロッパ&中東系に行くことが多いならUnitedマイルよりも断然使えます。

 

ステータス

Aeroplanクレジットカード他のエアライン💳とちょっと違うんです。ステータスも初年度に年間15,000ドル使えば25kステータス維持できますし、年間50,000ドル使うと、その年に持っていたステータスのさらに1つ上のステータスが手に入る。というベネフィットもついてきます。

つまり、今年35kステータスで、年間50,000ドル使った場合、来年は35kステータスの1つ上の50kステータスがGetできます。

 

Pay Yourself Back

さらにSapphire ReserveやPrefferredなどのChase系ポイントが貯まるクレジットカードにしかついてこなかったベネフィットPay yourself backもこのAeroplanにはついてきます。

しかもカテゴリ―がトラベルなので、貯まったAeroplanポイントを使ってホテル予約にも使えるし、他のエアラインのチケット購入にポイントを使うこともできる。もちろんAeroplanポイントを使い特典航空券にすることも可能。

ただし、このベネフィットを乱用した人がいるため(MRポイントをAeroplanにトランスファーしてPay Yourself Backを使って現金化した)、年間の上限が設けられました。200,000ポイントしかTravelカテゴリ―で現金化できません。

 

10%ボーナス

50,000URポイント以上をAeroplanにトランスファーした時に10%ボーナスとしてもらえます。

一見よさそうなベネフィットだけど、AmexのMRポイントからAeroplanのトランスファーボーナスなどが10%以上のことがほとんどなので、Aeroplanポイントが必要でMRもURもあるならトランスファーボーナスがある時にMRからやる方が効率がいいです。

トランスファーボーナスはいつ出てくるのかわからないので、常に10%ボーナスもらえるという点では安心のベネフィットです。

 

特に解説しなかったベネフィットは特に取り上げるほどでもないかなーという感じのベネフィットです。

今までのエアライン💳とは違ったベネフィットがいくつかあるのでとても面白い💳だと思います。

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

Filed Under: Chase, クレジットカードreview, マイル&ポイント, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ダラスでライブ収録!IceさんとJackさんの南米旅行計画で大盛り上がり!
  • FIRE活動9年目で失速か?
  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。