• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!?

September 2, 2025 By rikumiley Leave a Comment

テキスト

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Deltaクレジットカードベネフィット
  • 3 DFW空港周辺でのイベント参加
  • 4 まとめ

バックグラウンド

クレジットカードのベネフィットは年会費が上がるごとに何かしら追加される傾向が近年のトレンド。その追加されたベネフィットはほとんどの場合、使いにくいベネフィットだったり、何でそんなベネフィットがこのカードに追加されるの?というように理解に苦しむようなタイプのベネフィットもあります。

この記事では、最近Deltaクレジットカードのベネフィットは色々考慮されているんだなーと感じる体験があったので、それをシェアしたいと思います。

Deltaクレジットカードベネフィット

こちらがAmexが発行しているDeltaクレジットカードのリストです↓ビジネスも似たようなベネフィットです、ビジネスはDelta stayクレジットがパーソナルよりも50ドル多いです

Delta Gold

Delta Platinum

Delta Reserve

最近私はDelta Business Platinumを作りました。特にDelta Business Platinum (Reserveも)のベネフィットに感動しました。感動したベネフィットは

  • 月々10ドルのRideshareクレジット
  • 月々10ドル(Reserveは20ドル)のResyクレジット
  • 200ドル(Reserveは250ドル)のDelta stayクレジット
  • Delta Sky Clubラウンジアクセス(Reserveのみ)

 

DFW空港周辺でのイベント参加

私がテキサス以外の州に住んでいて、DFW周辺であるイベントに参加すると仮定します。身近な例だと2025年5月にコミュニティ限定のIrvingで開催されたRunイベント&オフ会。これに参加すると考えると、上記のDeltaクレジットカードのベネフィットが全て上手く使えることに気づいて感動しました。

まず、DFWに到着後UberまたはLyftでIrvingに移動。時間帯にもよりますが、20ドルぐらいあれば到着です。ここでRideshareクレジットが消化できる。Uberは(Lyftも?)一緒に乗っている人と割り勘できるので、お互いにDelta Platinum以上あるならRideshareクレジットで完全にカバーできる。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

ホテルはIrvingにあるToyota music factory周辺のMarriott系やHoliday Inn, Omniホテルなどが150ドル前後なので、Delta stayクレジットを使って予約すればほぼカバーできます。5月はMarriottに泊まった人、Omniに泊まった人どちらもいました。ちなみにIrvingのRunイベントのBib(ゼッケン)のPick up会場はOmniホテルです。MarriottからOmniもゆっくり歩いて10分ほどなので非常に便利でした

マップ

5月のIrvingでのRunの前日の夜はCork & Pig Tavernという美味しいレストランでみんなで食事をしました。10-20ドルだとさすがに食事を全てカバーできませんが、ドリンクの1-2杯はカバーできそうです。ちなみにこのレストランは私が好きなレストランアプリFrankiにも加盟しているので、2重で節約が可能です。

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

食事後はDelta stayクレジットで取ったホテルに泊まる。

翌朝はRunイベントで走り、オフ会などを楽しんだ後はDFWに戻る。5月のRunイベントの時はダラスメンバーかレンタカーしていた人がみんなを空港に送っていたので移動代はかからない。

DFWからDelta便に乗るならラウンジがあるのでReserveについてくるラウンジアクセスを使ってゆっくりする。もしくは5月のようにPlatinumを持っている人たちはセンチュリオンに入ってさらにオフ会を楽しむ。

 

まとめ

実際今までDeltaクレジットカードを作ってベネフィットを使ったことがなかったので実感がわきませんでしたが、実際作ってみてどのようなシチュエーションで使えるかを想像すると、非常によく考えられているベネフィットだなーと思いました。

上限の金額設定があるホテルクレジットですが、どのホテルチェーンでも泊まれる点が魅力です。ホテルポイントで予約するとなると、どうしても限られてしまうので、場合によっては場所が不便なホテルに泊まってしまうこともあります。Delta stayクレジットならそんな心配はしなくても大丈夫!

ホテルポイントとステータスはもちろんいいけど、なくても選択肢がたくさんあって、それはそれでいいなーと思いました。

Filed Under: American express, マイル&ポイント, 役立ち+節約情報, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • Maya on あまり注目を浴びないChoiceポイントが効率良く使えるホテル
  • rikumiley on American Express Personal Gold レビュー
  • ひろりん on American Express Personal Gold レビュー
  • rikumiley on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • HK on HyattのDestination feeに含まれるベネフィットは時に使えるベネフィットがついている
  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • Deltaクレジットカードのベネフィットは実は導線が素晴らしい!?
  • 2025年9月期間限定クレジットカードオファー
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― 韓国ホテルで夏休み | ブルさん旅行記
  • 【限定ポッドキャスト】陸が最近作ったクレカは?作成した理由も解説!
  • 特典チャートがあるからこそマイル&ポイントは貯める価値がある
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。