アメリカ在住の人は主に学生、現地採用された人、日本からの駐在員、こっちで結婚した人がほとんどを占めるのではないでしょうか? この中で学生はキャンパス内で働いていないとSSNはもらえないのでクレジットカードを作るこの趣味を楽しむことはできません。 ですが駐在期間が限られている駐在員の人でもマイルをたくさん貯めることは可能です! 今日はアメリカ駐在員が作るべきクレジットカードとマイルの貯め方について。 まず、大抵の駐在員は赴任の期間が決められているところがほとんどのようです。 もし決められていなくても、なんとなーく○年ぐらいというのは前例などからわかります。 基本的に研究職で短期研究目的で来られている人以外は2年以上はアメリカに滞在するのではないでしょうか(ビザの関係で5年ぐらいいるという人もいるでしょう) この2年―3年ではたしてたくさ … [Read more...] about アメリカ駐在員も簡単にマイルを貯めれる!!
ビギナーガイド
この趣味いいことだけではありません!
これまでどれだけマイル&ポイントを貯めることが素晴らしく節約になるかを説明してきました。 クレジットカードを作ってー ボーナスもらってー 貯まったマイル&ポイントを使って旅行! 聞こえはすごくいいですね! こんなに素晴らしいことはない!っていうぐらいすごく簡単に聞こえます。 しかし実際はいろいろ大変なこともあるのです。 この大変さを先に知ることでちょっとは心の準備ができるのではないかなーと思って、あえて話をします。 こちらがちょっと面倒だと思われる点 ①クレジットカードが思うようにアプルーブされない ②リロードが簡単にできない ③特典航空券の空席がない … [Read more...] about この趣味いいことだけではありません!
面倒くさがり屋でもマイル&ポイントは集めれる!
今は毎月の支払い、manufactured … [Read more...] about 面倒くさがり屋でもマイル&ポイントは集めれる!
You are pre approvedの手紙の実態。。。
たまーに銀行から↑のような手紙きますよね? 「あ!ラッキーpre approvedだってー!」 と思いますよね。 「じゃー作ってみるか!」 「declined。。。。」 「どーゆーこっちゃ!!??pre approvedじゃないの?」 という経験をしている方結構多いみたいです。 たとえ手紙の中に特別なオファーコードがあったとしてもアプルーブされる保証はありません。 これはSSNなくても来る手紙です。 基本的にSSNなしではクレジットカード作ることできません。 そんな人に「you are pre approved!」 なんて手紙送ってくる銀行ですよ。 もらったからと言ってアプルーバルされるわけがない。 なので手紙もらって申請してだめでもイライラしないでください(笑) よくあることなので。 … [Read more...] about You are pre approvedの手紙の実態。。。
どのクレジットカードに申請するか決める基準
マイル&ポイント集めを始めると確実に悩むことが。。。 どのクレジットカードがいいのか? このブログでのメジャーなクレジットカードのレビューを私なりに(飛行機で飛ばないでマイルを集める陸マイラー目線で)紹介したり、さらにクレジットカードアドバイスサービスも提供しておりますが、なかなか簡単には決めれません。 そこでちょっとしたコツを紹介します。 クレジットカード選びのコツは3つ 1.近い将来なくなるクレジットカード 2.ボーナスが一時的に多くなっているもの まずクレジットカードを選ぶには、マイルを使って行きたい目的地を明確に持つこと。 そうすることで、目的地まで行くのに必要なマイルが効率よく貯めることができます。 次に大切なのは(コツ1)、その自分が作ろうとしているクレジットカードの中で近い将来(~1年先)なくなる可能性のあるクレジットカ … [Read more...] about どのクレジットカードに申請するか決める基準