• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Chase ink business preferred cardレビュー

January 28, 2020 By rikumiley 9 Comments

inkpref.png

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

クレカ基礎データ

サインアップボーナス:80,000ポイント(最初の3か月以内に5,000ドル使うことが条件)

年会費:95ドル

ポイント:

  • トラベル&Shipping&インターネットやケーブル&携帯電話&オンライン広告で3%(年間150,000ドルが上限)
  • その他は1%

為替手数料:なし

その他のベネフィット:

  • URトラベルポータルで使うと1UR=1.25セントで使える
  • 提携エアライン&ホテルパートナーにURポイントをトランスファーできる
  • レンタカーのPrimary Collision Damage(レンタカーカウンターで保険を購入する必要なし)
  • スマホ保険(600ドルまでカバー)

過去の最高ボーナス:80,000ポイント

ポイントの使い方:こちらのChase URポイント完全ガイドを参考にしてください。

ルール:5/24対象カード、Ink Preferredの裏技はこちら

入会ボーナスでこれだけできる:

URトラベルポータル経由でチケット&ホテル予約:1000ドル

 

URポイント→Hyatt

Hyatt HouseやHyatt Placeに最大22泊:2300ドルほどの価値

オールインクルーシブHyatt Ziva Cancunに3泊:900-2200ドルほどの価値

Park Hyatt東京に2泊:1500-2500ドルほどの価値

 

URポイント→Virgin Atlantic

国際線Deltaビジネスクラス片道:5000ドルほどの価値

日本⇔ハワイANAビジネスクラス往復:2000-3000ドルほどの価値

 

URポイント→British Airways

アメリカ本土⇔ハワイAA直行便3往復分:1500ドルほどの価値

アメリカ本土⇔日本AAまたはJAL直行便1.5往復分:1500-2500ドルほどの価値

 

陸の一言:

ビジネスオーナーでオンライン広告をよく使う人にとっては重宝するクレジットカードです。私の目的は入会ボーナスだけ。

ここ数年(2018年後半から)Chaseビジネスクレジットカードが作りやすくなってきたので、上記の裏技を使い入会ボーナスをもらう→URポイントを使う→また裏技使う

と繰り返すのが私のやり方。

 

このクレジットカードはすでにChaseの銀行口座を持っている人ならさらに作りやすくなります。口座に1000-2000ドルを入れておいて1-3ヶ月後に申請すると高確率でアプルーブされます。

理由はChaseは自分たちの口座を持っている人との関係を大切にするポリシーだから。

 

2年目以降キープするべきなのか?こちらの記事を参考にしてください。

2年目の年会費がチャージされる前にできる限りURポイントを使ってしまいましょう!それか余ったURポイントは配偶者のChaseアカウントにトランスファーし合算します。

私は2年目以降キープしません。Ink Cashにダウングレードします。

ダウングレード:1年後以降Ink CashまたはInk Unlimitedにダウングレード可能

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

Filed Under: Chase, クレジットカードreview

Reader Interactions

Comments

  1. RF says

    February 1, 2020 at 2:10 pm

    Ink Preferredを「1年後以降Ink CashまたはInk Unlimitedにダウングレード可能 」とのことですが、すでにダウングレード先のクレカ(例えばInk Cash)を持っている場合でも、Ink PreferredをInk CashにダウングレードしてInk Cashを2枚持つことも可能なのでしょうか? 

    Reply
    • rikumiley says

      February 1, 2020 at 9:25 pm

      RFさん

      大丈夫です。私Ink Cash2枚あります!

      Reply
      • RF says

        February 1, 2020 at 10:46 pm

        そうなんですね。
        ありがとうございます!

        逆に、Ink Cashを持ってない状態でInk PreferredをInk Cashにダウングレードする(この場合サインアップボーナスはもらえないですよね)。 その状態で新規にInk Cashを申請してサインアップボーナスをもらう、っていうことも可能なのでしょうか?

        Reply
        • rikumiley says

          February 2, 2020 at 1:33 am

          RFさん

          逆に、Ink Cashを持ってない状態でInk PreferredをInk Cashにダウングレードする(この場合サインアップボーナスはもらえないですよね)。 その状態で新規にInk Cashを申請してサインアップボーナスをもらう、っていうことも可能なのでしょうか?

          普通はこの場合もらえません。ただし、Ink Preferredを1枚持った状態で同じSSNを使い申請してアプルーブされた場合、2枚目のボーナスをもらえます。
          ここから考えると上記↑の状態ですでにInk Cashがある状態で2枚目のInk Cashを申請してアプルーブされればボーナスがもらえる可能性大です。でも私は実際経験していないので100%ではありません。

          Reply
  2. わに says

    March 17, 2020 at 12:40 am

    いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。私も、Ink Prefferdの発行を検討しています。質問なのですが、Chaseビジネスカードの申込画面のGeneral Industry, Category, Specific Type はどれを選択すればいいのでしょうか?当方は、メーカー勤務の駐在員です。Amexについてはビジネスカードの申請方法を紹介している記事がネットにありましたが、Chaseについては探しても見つかりません。。。

    また、紹介リンクがあれば、そこから申込みます。

    ご教示のほど宜しくお願い致します。

    Reply
    • rikumiley says

      March 17, 2020 at 1:30 am

      わにさん

      どんなビジネスで登録するかによります。本当のビジネスがあれば迷いはないと思いますが、オンライン(CraigslistやEbayなど)で物の売買する場合、Individualsで大丈夫ですよ。

      こちらにブログ読者さんの紹介リンクありますので、ぜひお使いください。

      Reply
  3. Rei says

    March 31, 2020 at 2:54 am

    いつもブログを拝見させて頂いております。Chase ink business preferred cardを申請したところ、名前と住所、そしてtax id for business and legal name for businessの書類の提出を求められました。実際に書類がない場合どの様に対処するのがベストでしょうか?? 次回ビジネス以外のchaseカードを申請する場合、今回のビジネスカード申請後から1ヶ月あければ問題ないでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      March 31, 2020 at 8:40 pm

      Reiさん

      コメントありがとうございます!
      Chaseのビジネスクレジットカードでビジネスの証明するものを提出しないといけない場合、本当のビジネスがないと証明できないので書類を送らず放置して諦めるか、ビジネスを作るかの2択です。
      一部の人には書類提出をChaseが求めているようです。どんな基準なのかはわかりません。

      次回ビジネス以外のchaseカードを申請する場合、今回のビジネスカード申請後から1ヶ月あければ問題ないでしょうか?

      問題なしですよ~

      Reply
      • Rei says

        April 2, 2020 at 3:32 am

        ご返答ありがとうございます。残念ですが放置して問題ないのであれば放置することにします。。いずれはカンクン、zivaへと考えております。クレジットをANAUSA、ヒルトン、チェースリザーブと3枚すでに発行しておりチェースはあと2枚申請可能だと思います。ハイアットかチェースpreferredかどれかで申請しようと思いますがおすすめはありますでしょうか?

        Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 44.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.3k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 26k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 24.2k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 普段使いでポイントがたくさん貯まる!Chaseクレジットカードの組み合わせ
  • rikumiley on Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記
  • TAD on Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記
  • MI on 普段使いでポイントがたくさん貯まる!Chaseクレジットカードの組み合わせ
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • DO on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • United on みんなのマイルを使った特典旅行記― 日本で噂のトップIHGホテル、IC別府&インディゴ箱根 | Tsubasaさん旅行記
  • 【謹賀新年】クレカ・投資・ふるさと納税から旅行まで全部まとめて振返り!2023年の計画は? | 元アメリカ駐在員しろくまブログ on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 同じホテルにリピートするメリット&デメリット
  • 元駐在員「本帰国後の出費エグかったな…」
  • Marriott 1,000ポイント/泊+宿泊数2倍プロモ(2/7-4/23/2023)
  • Hilton 3/31までに1泊すればステータスKeepプロモ
  • 【限定ポッドキャスト】陸の2022年末、Alila Maldives滞在の感想!(最高か)

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望