• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2019年9月期間限定クレジットカードオファー!

September 3, 2019 By rikumiley 22 Comments

 

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

入会ボーナスが多くなったクレジットカードを紹介していきます。紹介リンクが提供できる方はrikumiley アット gmail.comにメールしてください。

紹介リンクの採用基準はこちらを参考にしてください。

目次

  • 1 Amex Blue Business Plus
  • 2 Hilton Aspire
  • 3 Hilton Honors
  • 4 Amex Blue Cash Preferred
  • 5 Sapphire Preferred
  • 6 IHG Premier
  • 7 Virgin Atlantic 
  • 8 Southwestクレジットカード
  • 9 Barclays Aviator Red
  • 10 Barclays Aviator Business
  • 11 Barclays Hawaiian Personal
  • 12 Aviancaクレジットカード

Amex Blue Business Plus

 

年会費:無料

普段のボーナス:なし。紹介リンクのみ10,000ポイント

ミニマムスぺンド:3か月で3,000ドル

陸の一言:

年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます!

そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます!

普段はボーナスなしですが紹介リンク経由でのみボーナスがもらえます。

 

Amex Blue Business Plusレビュー

Business Plus ブログ読者さんの紹介リンクです

 

 

Hilton Aspire

 

年会費:450ドル

普段のボーナス:100,000ポイント

期間限定ボーナス:150,000ポイント(過去最高)

ミニマムスぺンド:3か月で4,000ドル

陸の一言:

このクレジットカードの入会ボーナスは最高で125,000ポイントでした。それが25,000ポイント多い150,000ポイントで過去最高オファーです!

普段のボーナスは100,000ポイントなので、普段の1.5倍です!かなりお勧めです!

ちなみにこの150,000ポイントの入会ボーナスの他に週末1泊無料特典がついてきます。つまり1泊75,000ポイント必要なホテル(結構いいレベルのホテルです)で合計3泊できる!という意味ですね。

リゾートクレジット250ドルを現金化できる裏技はこちらを参考にしてください。年会費以上のリターンが毎年もらえる数少ないキープすべきクレジットカードです!ベネフィットが削られてしまう前に申請すべきクレジットカード。

 

Hilton Aspireレビュー

Hilton Aspire 150,000オファー紹介リンクです(2020年モーレア旅行できるようHiltonポイント貯めています!よろしくお願いします)

 

Hilton Honors

 

年会費:無料

普段のボーナス:50,000ポイント

期間限定ボーナス:95,000ポイント

ミニマムスぺンド:3か月で1,000ドル

陸の一言:

過去に75,000ポイントになっていたクレジットカードです。普段の入会ボーナスは50,000ポイントなので、95,000ポイントはかなりいいオファーです。

ちなみに過去最高オファーは5,000ポイント多い100,000ポイント

ヒルトンポイントをすぐに貯めたい方!是非申請しましょう!年会費も無料です。

我が家と友達家族は2019年のモルディブ旅行に向けヒルトンポイントを貯めております!

 

Hilton Honorsレビュー

Hilton 95,000ポイントオファー紹介リンクです(2020年モーレア旅行できるようHiltonポイント貯めています!よろしくお願いします)

 

 

Amex Blue Cash Preferred

 

年会費:95ドル

普段のボーナス:250ドル

期間限定ボーナス:300ドル(過去最高は350ドル)

ミニマムスぺンド:3か月で1,000ドル

陸の一言:

スーパーマーケットで6%、Streaming serviceで6%ということで、これらのカテゴリーでの出費が多い人にとっては重宝するカードです。

普段は250ドルボーナスで、過去最高が350ドル。今はその真ん中の300ドル。

前から興味があった人にとっては悪くないオファーです。初年度の年会費が免除でないのが痛いですね。

 

Amex Blue Cash Preferredレビュー

Amex Blue Cash Preferredの紹介リンクです(ブログ読者さんのリンク)

 

Sapphire Preferred

 

年会費:95ドル

普段のボーナス:50,000ポイント

期間限定ボーナス:60,000ポイント

ミニマムスぺンド:最初の3か月で4000ドルを使うこと

陸の一言:

5/24対象のクレジットカードです。過去最高オファーは70,000ポイントですが今まで1回しかそのオファーはありませんでした。

その次にいいオファーがこの60,000ポイントオファー。初年度年会費が免除でない点以外は文句なしです!すでにChaseクレジットカード1枚持っている人またはChase銀行口座を持っている人であればアプルーブされる可能性がグッと上がります。

 

Sapphire Preferredレビュー

ReserveとPreferredの比較レビュー

Sapphire Preferredの紹介リンクです(ブログ読者さんリンクです)

 

 

IHG Premier

 

年会費:89ドル

普段のボーナス:80,000ポイント

期間限定ボーナス:125,000ポイント+50ドルクレジット(過去最高)

ミニマムスぺンド:最初の3か月で3000ドルを使うこと

陸の一言:

過去最高オファーです!50ドルクレジットはクレジットカードを1回でも使えばもらえます(楽勝!)

ミニマムスペンドは3000ドルとここまでボーナスが多いオファーにしては少なめです。問題は5/24対象クレジットカードであることです。

ベネフィットもよく、特典宿泊は4泊目が無料。グローバルエントリー100ドルもついてくる、そして最初の12ヶ月限定でIHGホテルでの出費は25%ポイントが貯まる!

とても魅力的なオファー内容です。特にIHGホテルに12ヶ月以内に泊まる予定の人にとっては最高です。そうでなくても、ボーナスがいいので5/24以下であれば作る価値があると思います。

 

IHG Premierレビュー

IHG Premier公式リンク

 

 

Virgin Atlantic 

 

年会費:90ドル

普段のボーナス:20,000マイル

期間限定ボーナス:75,000マイル(過去最高)

ミニマムスぺンド:最初の3か月で2,000ドル、1年で12,000ドルを使うこと

陸の一言:

ボーナスは過去最高75,000マイルでしたが、ミニマムスペンドが合計で22,000ドル必要でした。

今回のオファーは最初の3ヶ月で2,000使うと60,000マイル。最初の1年以内に合計で合計15,000ドル使うと7,500マイル。25,000マイル使うとさらに7,500マイル。

Authorized userを登録すると最大で5,000マイル。

 

つまり最初の3ヶ月で2,000ドル使い、AU登録2人すると65,000マイル。最初の1年以内に合計で15,000ドル使うとさらに

7,500マイルで合計72,500マイルもらえます。スペンドもありえない額ではないのでVirgin Atlanticマイルを貯めている人にとってはいいオファーかも!

Virgin AtlanticポイントはANAのファーストクラスを予約するのが一番お得です。

 

Virgin Atlantic レビュー

Virgin Atlantic 公式リンク

 

 

Southwestクレジットカード

 

年会費:69-149ドル

普段のボーナス:30,000ポイント

期間限定ボーナス:60,000ポイント

ミニマムスぺンド:最初の3か月で1,000ドル使って40,000ポイント、最初の12か月以内に合計12,000ドル使って残りの20,000ポイント

陸の一言:

5/24以上だと作れません。

60,000ポイントをもらうには合計12,000ドル使わないといけないので、ミニマムスぺンドが多すぎじゃない?と感じるのは私だけでしょうか?

確かにボーナスは悪くはないのですが、ミニマムスぺンドを考えると・・・微妙かも。

 

Priorityレビュー

PlusとPremierレビュー

 

Plus公式リンク

Premier公式リンク

Priority公式リンク

 

 

Barclays Aviator Red

 

年会費:99ドル

普段のボーナス:50,000-60,000マイル

期間限定ボーナス:60,000マイル+コンパニオンパス(過去最高)

ミニマムスぺンド:最初の3か月で1回でも使うこと

陸の一言:

入会ボーナスが60,000マイルになることはよくありますが、初年度からコンパニオンパスがついてくるオファーは初めてです!しかもミニマムスぺンドは買い物1回するだけ!

コンパニオンパスを使うには現金でチケット(アメリカ国内線のみが対象)を支払わないといけませんが、2人目は無料となるので使い方によってはかなり便利です。

 

Barclays Aviator Redレビュー

Barclays Aviator Red公式リンク

 

 

Barclays Aviator Business

 

年会費:95ドル

普段のボーナス:50,000-60,000マイル

期間限定ボーナス:75,000マイル(過去最高)

ミニマムスぺンド:最初の3か月で1,000ドル使うと65,000マイル。さらに最初の30日以内にAUカードを作り、最初の90日以内にAUカードで買い物を1回すると10,000マイル

陸の一言:

過去最高の入会ボーナスです。さらにミニマムスぺンドは1,000ドルなので簡単!AUカードを登録してそれを使い1回買い物する必要ありますが、金額設定がないので余裕です。

ここまで簡単なビジネスクレジットカードのミニマムスぺンドはなかなかありません。それでいて75,000マイルと優等生です。

ただしBarclaysは5/24以上だとクレジットスコアがよくヒストリーがあまりない人にはアプルーブくれません。そこだけが難点です。ビジネスクレジットカードなのでChaseの5/24にカウントされないという点は◎

Aviator Business公式リンク

 

 

Barclays Hawaiian Personal

 

年会費:99ドル

普段のボーナス:50,000マイル

期間限定ボーナス:60,000マイル(過去最高)

ミニマムスぺンド:最初の3か月で2,000ドル使うと60,000マイル。

陸の一言:

年会費は免除されない点が難点ですが、過去最高オファーです。

ハワイアンの特典枠は空席が多くあることで有名なので使い勝手はいいのですが他のマイレージプログラムに比べると必要マイル数がほぼ2倍です。

Barclays Hawaiianレビュー

Hawaiian公式リンク

 

 

Aviancaクレジットカード

 

年会費:150ドル

普段のボーナス:40,000ポイント

期間限定ボーナス:60,000ポイント(過去最高)

ミニマムスぺンド:最初の3か月で1回でも使うこと

陸の一言:

コードLM17WBを入力することで普段の40,000マイルから60,000マイルオファーになります。

何といっても買い物1回するだけで入会ボーナスがもらえるのが最大の魅力です。それに先日アメックスMRポイントがAviancaにトランスファーできるようになったことで、これからAviancaマイルを使う機会が増えると思います。

なので年会費は150ドルと安くはないですが、入会ボーナスが多くなっている今申請するのも悪くないと思います。

 

Aviancaクレジットカードレビュー

Avianca公式リンク(プロモコードSB4060を入力しないと60,000マイルオファーになりません)

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. Ninomiya says

    September 3, 2019 at 1:42 am

    いつもお世話になっております。
    NYで単身赴任ですので、一時帰国の為のマイルと家族との旅行の為のホテルポイント活動に励んでます。

    もし宜しければ、Hilton Hornors 紹介リンクお願いします。

    Reply
    • rikumiley says

      September 3, 2019 at 1:45 am

      Ninomiyaさん

      コメントありがとうございます。記事にあるメールアドレスにリンクを送ってください。

      Reply
  2. DD says

    September 4, 2019 at 12:36 am

    今月は今のところあまりグッとくるオファーがありませんね… サインアップボーナス大盤振る舞いしていたヒルトンがついに落ち着いてしまいましたし… 今月私は申請する予定がないのでまだ良かったのですが、今後も心配です。

    Reply
  3. MM says

    September 5, 2019 at 2:23 pm

    この8月からアメリカでのクレジットカード開拓活動を始め、このブログも参照させていただいております。今回コメントは初なのですが、もしよろしければ、私のSapphire Preferredの紹介リンクを掲載いただけますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      September 5, 2019 at 9:45 pm

      MMさん

      コメントありがとうございます!
      記事で使う紹介リンクは、記事内のリンク先の採用基準を元に決めています。

      Reply
      • MM says

        September 7, 2019 at 8:22 pm

        ご返信ありがとうございます。
        紹介リンク募集中とのことでしたので依頼させていただきましたが、コメント含めまずは貴ブログに貢献したいと思います!

        Reply
        • rikumiley says

          September 7, 2019 at 9:18 pm

          MMさん

          これからもよろしくお願いします!

          Reply
  4. KiKi says

    September 7, 2019 at 9:51 pm

    はじめまして。
    今後の日本一時帰国に向けて、マイルを貯めようと考えております。
    近々フルタイムの仕事を辞める予定ですので、辞める前にカード申請をした方が良いかと思うのですが、amex-blue-business-plusとsapphire preferred同時に申請出来るのでしょうか?クレジットスコアにダメージ、又は承認が下りにくい等ございますか?それとも一枚ずつ時間をかけて取得した方が良いでしょうか?
    現在はcapital one Venture reward を所有し数ヶ月目で、日本のエアラインを希望する私にとって、良いカードなのかも、まだよく分りません。。。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      September 7, 2019 at 10:49 pm

      Kikiさん

      コメントありがとうございます!
      Amex blue business plusとsapphire preferred同時申請大丈夫ですよー👌
      Hard pull合計2回されるのでその分スコアは下がります。ミニマムスペンドがクリアできるなら同時に作る方がより早くポイント貯まります。

      Reply
      • Kiki says

        September 8, 2019 at 12:50 am

        rikumiley さん

        ありがとうござます!とても助かりました^_^

        Reply
        • MM says

          September 9, 2019 at 1:24 pm

          横からすみません!私もKikiさんと同じくAmexのBlue business plusとSapphire preferredを同日に申請しましたが、無事承認されました(Amexは即日承認でした)ので、大丈夫だと思いますよ。既に陸さんが回答されていますが、ご参考までに。

          Reply
          • KiKi says

            September 9, 2019 at 3:01 pm

            MMさん

            コメントいただきありがとうございます。
            今回はまずAmexのBlue business plusを申請し、おしゃる通り即日承認されました。
            Sapphire preferredもまだ注目していますが、Blue business plus申請の翌日になってしまったので、申請するには3か月待たなきゃダメなのかな、、と迷っております。
            Blue business plusの限度額が$2000との事だったので、(実際は$2000以上使えるのでしょうか?Expanded Buying Powerの仕組みをご存じでしたら教えてくださいませ)
            やはりSapphire preferredも申請したい思いです。。。
            まだまだクレジットカードの仕組みがわからず、苦労してますが、こうして様々な情報を提供してくださる方たちがいらっしゃって、とても助かります!

          • MM says

            September 10, 2019 at 12:57 am

            KiKiさん

            自分もまだ持ち始めたばかりで利用したことはないのですが、Expanded Buying Powerは、一時的にCredit cardの限度額を超えて支払うことはできるが、限度額を超えた分は次回支払時のミニマムスペンドとして上乗せされる(要はリボ払いできず、次の支払期限までに全額支払いする必要がある)ということと理解しています。どれだけ限度額を超えてもOKかは、人によって違うようですが。

            申請を悩まれているSapphire Preferredについてですが、自分は同カード申請時よりも少し前の日にAmexカードと他銀行のカードを申請していた状態で、無事承認されました(同日申請のセオリーからは外れますが)。数日内に明らかに多くのカード会社等からInquryがなされているのでなければ、それだけで「too many inquries」を原因として不承認になることはないと思いますよ。あくまで私の経験ではありますが、ご参考になれば。

          • rikumiley says

            September 10, 2019 at 2:06 am

            MMさん

            Expanded buying powerってそういうい意味だったんですね。知りませんでした。情報&説明ありがとうございます!

          • KiKi says

            September 10, 2019 at 1:06 pm

            MMさん

            Expanded buying powerの情報ありがとうございます。
            分かりやすく丁寧に説明してください、本当に助かります!

          • MM says

            September 15, 2019 at 1:45 pm

            KiKiさん

            一応追加情報ですが、一時的にLimitを超えることができる額(Spending Power)は、Amexのアカウントにログインして、”Account Services”→”Check Spending Power”から確認することができますよ。

          • KiKi. says

            September 16, 2019 at 1:20 pm

            MMさん

            詳しい追加情報ありがとうございます。
            早速調べてみますね。

  5. やーまだ says

    September 9, 2019 at 3:15 pm

    KiKiさん
    よろしければ教えてください。

    私はAmex Blue business plusをDeclineされてしまったのですが、
    申請の際に銀行口座情報の確認(及び口座情報リンク)は求められましたでしょうか?

    何故Declineされたのかが分からず、この銀行口座情報の確認が時間切れで間に合わなかったためかと思っています。

    Reply
    • KiKi says

      September 9, 2019 at 3:26 pm

      やーまださん
      私がAmex Blue business plusを申請したとき、銀行口座情報の確認(及び口座情報リンク)は求められませんでした。
      rikumileyさんのこちらのページを参考にして、ここに書かれている通りに申請しました。
      https://www.rikumiley.com/beginners/step-three-toward-becoming-mile-expert-how-to-apply-a-businecc-credit-card

      Reply
  6. やーまだ says

    September 9, 2019 at 5:25 pm

    KiKiさん ありがとうございました。

    Reply
  7. Moto says

    October 1, 2019 at 4:18 pm

    無事7月の限定オファーの時のデルタマイル(パーソナル、ビジネス)で、13万マイルゲットし、家族3人分の帰国(片道)のチケットゲットできました。
    ありがとうございました。

    Reply
    • rikumiley says

      October 1, 2019 at 4:21 pm

      Motoさん

      コメントありがとうございます😊
      クレジットカードのボーナスが多い時期に作るとあっという間にマイル貯まりますね!ボーナスが普通の時だと2枚作っても3人分片道のマイル数は貯まらないかもですね。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。