目次
バックグラウンド
Memorial Dayも終わり、5月も残り数日となりました。
実は5月はAmexクレジットカード申請が今までになく最高の月だとご存知でしたか?
この記事では5月中にAmexクレジットカードを申請すべき理由をシェアします!
いつも申請する枚数よりも多めに申請することをお勧めするレアな月なのです!
~5/31まではミニマムスぺンドが通常の3か月→6か月
コロナの影響で一時的にミニマムスぺンドの期間が2倍の6か月になりました。
この6か月のミニマムスぺンドた対象になるのは5/31までに申請したAmexクレジットカード!
6/1以降はミニマムスぺンド延長の特別措置がさらに延長されるかは現段階では発表されていません。
ただ、エアライン&ホテル&国が6月-7月から徐々に以前のように戻ってくる感じなので、6/1以降ミニマムスぺンドの延長が適用されることはほぼないかと思います。
ミニマムスぺンドが6か月になるとどうなるのか?
通常3か月で3,000ドル使わないと入会ボーナスがもらえないクレジットカードは、同じ金額3,000ドルを6か月で使えば入会ボーナスがもらえるということになります。
つまり、月々で考えると
3か月:月々1,000ドル
6か月:月々500ドル
の出費だけでよくなります。使わないといけない金額は変わりませんが、毎月の金額の負担が減るのでよりボーナスがもらいやすくなったと考えてOKです。
今までミニマムスぺンドが多すぎで作れなかったクレジットカードを作るチャンスが今!
例えば、3か月で10,000ドル使う必要(月々3,333ドル)があったBusiness Platinumは6か月となるため、月々1,666ドル)でOKになります。
これならPlastiqで家賃を支払い、普段の買い物の支払いをすれば大抵の人はクリアできるのではないでしょうか?
コロナ対策で追加されたベネフィットが今作ればもらえる
コロナの影響で旅行ができなくなりました。旅行ができなくなったということは旅行で使えるベネフィットがついていたクレジットカードの価値が下がったと理解できます。
それだとAmexクレジットカードの魅力が大幅減になってしまうため、Amexは期間限定で(ほとんどが5/1-12/31までの期間)旅行クレジットとは別に新規クレジットを追加したり、旅行系クレジットを旅行しないでも使いやすくしたり配慮しました。
詳しいこれらベネフィット使いのまとめはこちらの記事を参考にしてください
ポップアップ表示される人が一時的に少なくなってる?
先日Amexから公式発表があり、クレジットカードの枚数が同時に持てるのが5枚から4枚になりました。
そして噂ではクレジットカードのアプルーバルが厳しくなってきたという話もあります。
今のところ多くのブログ読者さんはAmexクレジットカードのアプルーブは今まで通りでDeclineされている人はごく一部。
ということでまだ難しくなっていない!という印象です。
もしかすると、これから徐々にアプルーブをもらうのが難しくなっていく可能性もあります。
そして、今までポップアップ表示されていた人も5月に入ってからポップアップ解除された人もいます。
特に毎月Amexクレジットカード使ったとか、ある金額を使ったとか努力しなくてもポップアップ解除されている人もいます。
ここからは私の理論ですが、クレジットカード枚数が減らす決定と今のベネフィット追加、そして今までなかった理由でDeclineされはじめている人がいる。
今はコロナの影響で申請する人が少なくなっている=Amexの収入減っている。
だから5月だけ今までよりもポップアップ表示される基準が下がった。だから今までポップアップ地獄にいた人でも解除された!
のではないかなーと予測しています。これが6月以降も続くかは疑問。
申請すべきAmexクレジットカード
じゃーどのAmexクレジットカード申請すればいいの?
と思っている方も多いと思うので一般的なお勧めをこの記事でシェアします。
ずばり!
Hilton系(特にSurpassとAspire)かAmexクレジットカード(PlatinumとGreen)
今月期間限定入会ボーナスオファーはこちらの記事でまとめているので、申請する時はぜひ比較してみてください。
期間限定オファーページでも書きましたが、一時的にSurpassの入会ボーナスがポイントではなく無料宿泊券2泊分となっています。宿泊券は24か月有効で平日でも使えるようになる確率99%
Aspireの毎年宿泊券も同様、今年の分は平日も使えます。さらにリゾートクレジットはレストランで消化できる。
Amexポイントが貯まるPlatinumとGreenにはスマホクレジットがもらえたり👇
携帯の支払いにクレジット付きました!
Personal greenなんで$10 https://t.co/QhMEiNjSEQ pic.twitter.com/sIfdVWzcOX
— べいぽす✈🏨👨🏻🔬MD PhD (@beiposu1) May 5, 2020
NetflixなどのStreamingサービスクレジットがもらえたりします(これはPlatinumだけ)
GreenはシークレットモードやIncognitoで開くと45,000ポイントオファーが表示されます(通常だと35,000ポイント)
Platinumはミニマムスぺンドが多い傾向があるので、期間が6か月になることで月々のクレジット決済額が少ない家庭でも入会ボーナスがもらえるチャンス!
AmexポイントのMRポイントの効果的な使い方はこちらの記事を参考にしてください。
まとめ
5月終わりまであと数日!
そのまま気づかずに終えるのか?それともチャンスを逃さずに申請するのか?
気づいて行動している方の例👇
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
今月3枚目のクレジットカードを取得 – 在米ポスドクべいぽすの研究生活とマイルの記録https://t.co/jcMY2xcvUG— べいぽす✈🏨👨🏻🔬MD PhD (@beiposu1) May 24, 2020
陸さん
いつも貴重な情報ありがとうございます。
StreamingのクレジットなのですがNetflixで13ドル+Disneyプラスで7ドルといった使い方をした場合両方ともクレジットされるかご存知でしょうか?少し調べてみたのですが情報が見つけられませんでした。
けんさん
どちらもStreamingなので大丈夫ですよー
陸さん
ありがとうございます!
スマホクレジット、対象となるカードが3枚あるので、ダメ元でVerizonのネットショップでアクセサリーを購入したらあっさりクレジットがついていました。
たまたまなのかもしれませんが、共有です(^ ^)
↑3枚あるとスマホの支払2枚以外の1枚が余っちゃうので、もったいないなあと思ってのことです。規約上はNGとのことですが…
UKAさん
面白いデータですね~そして3枚もあるなんてさすがです😄
チャージのカテゴリーがスマホであればOKなんですね!
陸さん
ツイート取り上げてもらってありがとうございました!
30日で3枚はさすがに作り過ぎましたがw
6月7月と解約できるカードが何枚かあるので、7月くらいまではポップアップの条件緩和が続いて欲しいものです。
べいぽすさん
べいぽすさんは優秀な研究者。私は中途半端ですが一応研究していたので考え方が似ているところがあるような印象です。
ブログ記事ごとにメッセージみたいな感じで、どうしたらいいのか?的なアドバイスを付け加えるようにしてますが、それをほぼ毎回行動に移しているのがべいぽすさんです。なのでツイートも記事に相性抜群😄