これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
目次
バックグラウンド
他の人(私以外のブログ読者さん)のマイル&ポイントを実際に使ってした特典旅行の感想が聞きたい!と何人ものブログ読者さんからのリクエストで誕生した「簡単!質問に答えるだけで特典旅行の感想がシェアできる!みんなでマイル&ポイントを使ってした特典旅行の自慢しませんか?」
記事内にある質問に答えるだけで旅行記が書けてブログでシェアできるというスタイルです。
旅行記を提供して頂いた方には私からの感謝も込め「期間限定オファーページ」で紹介リンクを優先的に使わせてもらいたいと考えています。
私が教える超わかりやすい(←自分で言っちゃったw)オンラインコース受講者の旅行記は赤で表示しています☟
過去のみんなの特典旅行記:
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントを使い気軽&快適にアメリカ国内旅行(UKAさん)
みんなのマイルを使った特典旅行記 – 2,000ドルの旅行をマイル&ポイントを使いほぼ無料に!Huskyさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記 –マイル&ポイントを使っての特典旅行は直前予約でも可能!GOOOOさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ー豪華Crown Plazaで過ごしたKeywestバケーション!3,000ドル分をマイル&ポイントでカバー!Kenさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ーホテルポイントの最高の使い方オールインクルーシブ!YYさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ーマイルで毎年日本里帰り!4年間連続で国際線チケット支払ってません!Rさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ー2018年の年末に家族5人でハワイ特典旅行!ナナさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ロードトリップでもポイントは大活躍!百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―日本一時帰国とカナダ旅行一緒に満喫!UKAさん旅行記2
みんなのマイルを使った特典旅行記―しろくまさんエアラインマイルがあれば豪華旅行が可能!
みんなのマイルを使った特典旅行記―さちさんアニバーサリーボーナス&ホテルプロモ活用で夏のピーク時に沖縄旅行!
みんなのマイルを使った特典旅行記―DDさんが証明!特典旅行は超直前でも大丈夫!
みんなのマイルを使った特典旅行記―何でも交渉可能!マイル&ポイントに交渉術を組み合わせれば怖いものなし!べいちゅーさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―家族5人でJAL往復チケットすべてマイルでカバー!べいぽすさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルのパワーを見せつけるハワイ旅行!kikiさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―これが本当のマイルで節約!kkさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―クレジットカード1枚あれば特典旅行はできる!Kさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行慣れて来ると簡単にカンクン旅行ができる!DDさん旅行記2
みんなのマイルを使った特典旅行記―特典旅行が教えてくれた乗り継ぎの楽しみ方!べいぽすさん旅行記2
みんなのマイルを使った特典旅行記―ANA世界一周特典旅行!百人隊長さん旅行記(サマリー、旅行記1、2,3)
みんなのマイルを使った特典旅行記―超高級ホテルWaldorf Astoriaビバリーヒルズ無料宿泊!しろくまさん旅行記2
みんなのマイルを使った特典旅行記―新しいクレジットカード申請の考え方!Blueさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ワイキキのRitz-Carlton滞在で豪華家族旅行!オレゴニアンさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―憧れのコロラドでのスキー旅行は最高級Park Hyattで!YKさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイルはお得!サンフランシスコ&ハワイ旅行一気に楽しむ特典旅行!DDさん旅行記3
みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞマイル上級者の技!年末年始の人気観光地キーウエストも余裕で予約!UKAさん旅行記3
みんなのマイルを使った特典旅行記―圧巻!モアイ像を近くでみる南米旅行!Royさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―新型コロナウイルスが落ち着きつつある今の旅行状況!(アメリカ⇔韓国)百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントがあれば世界中どこでも行ける!アフリカにも!まりあさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ボラボラ旅行は本当にマイル&ポイントを使えばできる!トモ@LAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナで強制帰国!貯めててよかったマイル&ポイント | ABCさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナ渦中のアメリカホテルの状況 | Kenさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―JALビジネスクラスで帰国後、京都の高級ホテル満喫 | TADさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―アメリカで一番大好きな旅行先、それがセドナ | TADさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―パリ旅行で奥様の笑顔!これがマイル&ポイントの理想の使い方 | TADさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―スイートルーム予約でさらにポイントも節約!? | ORAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―5人家族でもSouthwest使えば問題なくポイントでチケット予約可能 | Sanadaさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―カリビアンで大人気!オランダの街並みも楽しめるビーチ!Aruba | Reoさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―2020年10月にANAのThe RoomでJFKからNRT | 百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―評判通りメズム東京は凄かった!! | TADさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ステータスではアクセスできないRitz-Carltonクラブラウンジが最高 | TADさんリッツカールトン東京宿泊記
みんなのマイルを使った特典旅行記―Go Toで宿泊費安くなるより最強のポイント宿泊 | DDさん大阪で豪華高級ホテルのハシゴ
みんなのマイルを使った特典旅行記―2020年ホリデーシーズン、コロナ禍でのHyatt Ziva Cancunへの家族旅行 | gurismさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―コロナでせっかくの完璧マウイ旅行がキャンセル! | UKAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―2週間前に予約!気晴らしにサクっと行くコロラドスキー旅行 | Miaさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞポイント貯める醍醐味!ポイント宿泊で食事つき、さらに露天風呂もついてくるSLH | 百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―米国生活5年弱で63枚作って行った先々総まとめ | Keiさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―渡米2年目にして我が家最大の特典旅行マウイ | Masaruさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―日本で初のCurio Collection by Hilton KIKYO | ABCさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイント&Dealを最大限に活用したロードトリップ | ORAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―東京駅に泊まれる東京ステーションホテル | 百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン | やーまださん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―トラブル続きの日本一時帰国 | UKAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―サクッと独立記念日にNYに花火旅行 | Akiさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―City, Nature, Luxury全て組み込んだカリフォルニア旅行 | Tsubasaさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―Hilton無料宿泊券をビーチリゾートで使いたい!ニューオーリンズ経由フロリダ旅行 | ORAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントでコロラド旅行ついでにセンチュリオンラウンジも大満喫 | UKAさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―Amexオファーも活用しサンフランシスコとイエローストーンへ | やーまださん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―2020年引きこもり、1年ぶりの特典旅行はバハマ | さちさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―日本への一時帰国中にHiltonのダイアモンドステータスの恩恵た~っぷりの大満足滞在 | Blueさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ピッカピカの最新ホテル!京都Roku | Sandyさん旅行記
今回の旅行記はHyattポイントで泊まれるSmall Luxury Hotelsである雅叙園の宿泊記を元駐在員&日本在住の百人隊長さんがシェアしてくれました。
百人隊長さんは今までマイル&ポイント使ってたくさん旅行され、旅行記も書いてくれるブログ読者さんです🙇こちらが百人隊長の旅行記↓
みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ロードトリップでもポイントは大活躍!百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―ANA世界一周特典旅行!百人隊長さん旅行記(サマリー、旅行記1、2,3)
みんなのマイルを使った特典旅行記―新型コロナウイルスが落ち着きつつある今の旅行状況!(アメリカ⇔韓国)百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―2020年10月にANAのThe RoomでJFKからNRT | 百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―これぞポイント貯める醍醐味!ポイント宿泊で食事つき、さらに露天風呂もついてくるSLH | 百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記―東京駅に泊まれる東京ステーションホテル | 百人隊長さん旅行記
それでは、お楽しみください!
質問1:特典旅行で行かれた旅行先を教えてください
質問2:旅行人数を教えてください
質問3:特典航空券について教えてください
質問4:特典宿泊について教えてください
使ったホテルポイントとポイント数:
Chase UR 3万ポイント(Hyattへ移行)
利用したホテル:
Small Luxury Hotelの ホテル雅叙園東京
宿泊数:1泊
最近は国内のハイアット加盟SLHを楽しむ機会が増えているので
また、以前宿泊した伊豆のSLH坐魚壮同様、
質問5:特典旅行をしてみた率直な感想は?
2020年秋に日本へ本帰国し、
ポッドキャストでも取り上げられていた部屋のアップグレードのコ
雅叙園ではスイートにアップグレードされたうえ、
これがChaseポイントで無料というのは
KANADEテラスでの朝食も、
質問6:特典旅行の予約で大変だったことを教えてください
ハイアットアプリでパパッと予約出来たので簡単でした。202
質問7:特典旅行は出発何か月前に予約したか教えてください
質問8:次の特典旅行はどこへ?
紅葉の京都と伊勢へ(←既に行ってきました)
質問9:まだマイル& ポイントで特典旅行をしたことがない人に一言アドバイスお願いし ます!
陸の一言
この記事の最初に過去に百人隊長さんが提供してくれた旅行記をリストアップしましたが、すごい数ですね🤣それだけマイル&ポイントを利用してお得に旅行できているという証拠です。
私のようなマイル&ポイント系のブログを書いている人がたくさん旅行に行って旅行記書くのはよくあることですが、ブログ読者さんも私と同等かそれ以上に素晴らしい旅行ができる!ということを百人隊長さんの旅行記を読んで感じてもらえたらと思います。
SLHのほとんどはスイートルームであることがほとんどです。ということはアップグレードされるかなーとか心配する必要ありません。必要なのはHyattポイント(=URポイント)
SLHホテルは宿泊料金が1泊10万円ほどすることもあるので、ポイントの使い方としてはお手本のような使い方です👏部屋にサウナルームがついてるのはすごいですね!そしてさすが日本のホテル!お子様用の歯ブラシなどあるところが👍
他の人がどのようにマイル&ポイントを使って楽しんでいるか読んでいるだけでこちらも楽しくなってきます(あそこも、ここも行きたくなってしまってある意味困りますが・・・笑)
マイル&ポイントの使い方は千差万別。正解や不正解など存在しません。最終的にマイル&ポイントを旅行に使えていれば大成功です。
「自分の特典旅行は平凡でシェアするほどの価値がない??」いやいや、自分にとっては平凡かもしれませんが他の人にとってみるとすごい情報ってたくさんあると思います。
これからもドンドン皆さんの旅行記シェアしたいと考えています!旅行記は随時募集中です。よろしくお願いします!
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
いつも素敵な写真いっぱいの旅行記楽しんでます。またまた行きたいホテルが増えてしまいました。ラウンジでのTee Timeも綺麗で美味しそうですね。ラウンジはTee Time以外の時間帯でもサービスはあるのでしょうか?
アメリカでポイント貯めて日本で使おうとまたまた思いを強くしました😁
TADさん
載せて頂いたラウンジの写真はアフタヌーンティーとイブニングカクテルの際の写真です。
それ以外の時間帯でもTEA TIME MENUというメニューが写っている写真のドリンクがいつでももらえる(スタッフがいて注文する形式)スタイルです。詳しくはこちらです(https://www.hotelgajoen-tokyo.com/stay/lounge)。
ヒルトン系に泊まることが多いのでマリオット系や独立系のラウンジレベルがわからないのですが、飲食物レベルはコンラッドやLXRより高いと思いました。
ホテル自体は外国人ウケ狙い感がぷんぷんするホテルなのですが、サービスレベルも高くリピートしようと思います。話のネタとしても一回は泊まってみる価値あると思います。
とても豪華ですね。ラウンジに入るのにはハイアットステータスが必要ですか?
sandyさん
ラウンジアクセスにハイアットステータスは不要です。
いくつかSLH利用して思うのですが、
ハイアットがSLHにたくさんお金払ってるのか(?)、ハイアット経由は待遇が良く、
ステータスなくても部屋のアップグレードや朝食無料確約なので助かってますよ〜
百人隊長さん
早速のお返事ありがとうございます。
この次日本に帰国できた時にぜひ雅叙園にとまりたいと思います。日本帰国の最大の目的は美味しいものを思う存分楽しむことなので、たのしみが増えました。朝食が無料なのは助かります。
ホテルポイントはアメリカ国内では出来るだけHoliday Innレベル、高級ホテルは日本でという様に使い分けています。
百人隊長さん
度々申し訳ありません。今回の旅のお話から少しずれているのですが、坐漁荘のことでお聞きしたいことがあります。
質問1、雅叙園、坐漁荘どちらがお勧めですか?当方は大人2人です。
質問2、坐漁荘も無料朝食付きでしたか?
質問3、坐漁荘もAfternoon TeaTime等ありますか?
実家が伊豆にあるので手軽に行けそうで質問させて頂きました。
Sandyさん
回答させて頂きます。
回答1、坐漁荘です。ハイアット経由の予約では温泉付ヴィラ客室がデフォルトでした。宿泊必要ポイントが雅叙園より多く必要ですが、圧倒的に坐漁荘がいいです。ただ、、、現在坐漁荘はハイアットポイントでの予約が出来なくなってます。これが一時的なものか恒久的なものかわかりませんが、もし予約出来るようになったらすぐに予約したいです。坐漁荘ベタ褒めですが、雅叙園もすごくレベル高いので泊まる価値はあると思います。雅叙園は今は普通にハイアットポイントで予約受け付けてるので、取り敢えず日本帰国しそうな辺りで予約入れとくといいかもしれません。
回答2、坐漁荘は朝食だけでなく夕食も無料でした。
回答3、坐漁荘はラウンジがなくAfternoon Tea timeはありません。ワンドリンクチケット、お部屋で和菓子と抹茶、アイス食べ放題(ハーゲンダッツなどがセットされて自販機があり、お金入れずにボタン押せば何個でも出てきました)、露天風呂の脱衣所にポカリ、などはありました。
坐漁荘は今まで宿泊してきた中で最も良かったのでどうしても評価が高くなってしまいます。
詳しいご回答ありがとうございます。百人隊長さんのお話を聞いて、2週間の自主隔離、3日間の強制隔離があろうと,ハイヤーを雇わなくてならなくとも、
ぜひ1カ月間日本に行き、高級ホテルに次々と宿泊したくなりました。
Chase Ultimate Rewardsも貯まりましたのでぜひ活用したいです。
また坐魚荘がHyatt pointで予約できる様になることを期待してます。