これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
入会ボーナスが多くなったクレジットカードを紹介していきます。紹介リンクが提供できる方はrikumiley アット gmail.comにメールしてください。
紹介リンクの採用基準はこちらを参考にしてください。
目次
Amex Blue Business Plus
年会費:無料
普段のボーナス:なし。紹介リンクのみ10,000ポイント
ミニマムスぺンド:3か月で3,000ドル
陸の一言:
年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます!
そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます!
普段はボーナスなしですが紹介リンク経由でのみボーナスがもらえます。
Hilton Aspire
年会費:450ドル
普段のボーナス:100,000ポイント
期間限定ボーナス:150,000ポイント(過去最高)
ミニマムスぺンド:3か月で4,000ドル
陸の一言:
このクレジットカードの入会ボーナスは最高で125,000ポイントでした。それが25,000ポイント多い150,000ポイントで過去最高オファーです!
普段のボーナスは100,000ポイントなので、普段の1.5倍です!かなりお勧めです!
ちなみにこの150,000ポイントの入会ボーナスの他に週末1泊無料特典がついてきます。つまり1泊75,000ポイント必要なホテル(結構いいレベルのホテルです)で合計3泊できる!という意味ですね。
リゾートクレジット250ドルを現金化できる裏技はこちらを参考にしてください。年会費以上のリターンが毎年もらえる数少ないキープすべきクレジットカードです!ベネフィットが削られてしまう前に申請すべきクレジットカード。
Hilton Business
年会費:95ドル
普段のボーナス:100,000ポイント
期間限定ボーナス:130,000ポイント+週末1泊無料(過去最高)
ミニマムスぺンド:4か月で5,000ドル
陸の一言:
今までの過去最高が125,000ポイントでしたが、今回130,000ポイントに加えて1泊無料宿泊(週末)がついてきます。
無料宿泊券は世界中どこのホテルでも使うことができるので最大で95,000ポイントの価値があります。というこは入会ボーナスが最大225,000ポイントと捉えることもできます。
ただし週末限定(金、土、日)なので使う時に注意は必要です。ポイントを使っての宿泊は5泊目無料となりますが、途中で無料宿泊券を使うと5泊目が無料になりませんので、ここも注意が必要。
5泊目無料にするには全てポイントで連泊しないといけません。
まだHilton Business作ったことない人は是非今作ってください!お勧めです!
Hilton Surpass
年会費:95ドル
普段のボーナス:100,000ポイント
期間限定ボーナス:130,000ポイント+週末1泊無料(過去最高)
ミニマムスぺンド:4か月で4,000ドル
陸の一言:
過去最大オファーが150,000ポイントでした。今回は130,000ポイントと20,000ポイント少ないものの週末無料宿泊券がついてきます。
上記のHilton Businessと同様で最大ボーナスが225,000ポイントと考えることができます。
Hilton Businessよりミニマムスぺンドが1,000ドル少ないので出費が多くない人にはこちらの方がお勧めです。ミニマムスぺンドをクリアする期間が4か月あるので比較的誰でもクリアできるのではないかなーと思います。
このカードも過去に作ったことなければ今作ることお勧めします!我が家も作ろうかと考えています。
Delta Gold & Platinum
KENさん情報です(ありがとうございます)
年会費:初年度無料(Gold) & 195ドル(Platinum)
普段のボーナス:40,000マイル(Gold) & 60,000 マイル(platinum)
期間限定ボーナス:30,000マイル+300ドルクレジット(Gold) & 50,000マイル+500ドルクレジット(platinum)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1000ドル (Gold) & 3000ドル (platinum)を使うこと
陸の一言:
クレジットはチケット購入の50%分返ってきて、最高でGoldは300ドルまで(つまり600ドルのチケット)、Platinumは500ドルまで(1000ドルのチケット)もらえます。
それとは別にマイルももらえるので使い方によってはいいオファーだと思います。Deltaにマイル以外では乗らない!という人にとってはいいオファーではありません。近々現金でDeltaのチケットを購入しようと考えている人にとってはいいオファーだと思います。
Sapphire Preferred
年会費:95ドル
普段のボーナス:50,000ポイント
期間限定ボーナス:60,000ポイント
ミニマムスぺンド:最初の3か月で4000ドルを使うこと
陸の一言:
5/24対象のクレジットカードです。過去最高オファーは70,000ポイントですが今まで1回しかそのオファーはありませんでした。
その次にいいオファーがこの60,000ポイントオファー。初年度年会費が免除でない点以外は文句なしです!すでにChaseクレジットカード1枚持っている人またはChase銀行口座を持っている人であればアプルーブされる可能性がグッと上がります。
Sapphire Preferred私の紹介リンクです(ありがとうございます)
IHG Premier
年会費:89ドル
普段のボーナス:80,000ポイント
期間限定ボーナス:125,000ポイント+50ドルクレジット(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で3000ドルを使うこと
陸の一言:
過去最高オファーです!50ドルクレジットはクレジットカードを1回でも使えばもらえます(楽勝!)
ミニマムスペンドは3000ドルとここまでボーナスが多いオファーにしては少なめです。問題は5/24対象クレジットカードであることです。
ベネフィットもよく、特典宿泊は4泊目が無料。グローバルエントリー100ドルもついてくる、そして最初の12ヶ月限定でIHGホテルでの出費は25%ポイントが貯まる!
とても魅力的なオファー内容です。特にIHGホテルに12ヶ月以内に泊まる予定の人にとっては最高です。そうでなくても、ボーナスがいいので5/24以下であれば作る価値があると思います。
Southwest Performance Business
年会費:199ドル
普段のボーナス:?
期間限定ボーナス:80,000ポイント
ミニマムスぺンド:最初の3か月で5000ドルを使うこと
陸の一言:
5/24対象のクレジットカードです。
6月中旬に新規で発行されはじめたクレジットカードです。期間限定という記載はありませんが、Chaseは新しいクレジットカードをデビューさせた時が一番いい入会ボーナスである傾向があるので「期間限定ページ」に載せています。
年会費が199ドルですがたくさんベネフィットがついてきます。入会ボーナスも他のSouthwestクレジットカード(多くても60,000ポイント)に比べると多いのでお勧めです。
1ポイント=1.3セントほどで使えるので、80,000ポイント=約1,000ドル分のチケット購入に使えます。Southwestコンパニオンパスと一緒に使うと2倍になるので2,000ドル分!
Southwest Performance Business レビュー
Southwest Performance Businessの紹介リンク募集中
Alaska Personal
年会費:75ドル
普段のボーナス:30,000マイル+コンパニオンパス
期間限定ボーナス:40,000マイル+100ドルクレジット+コンパニオンパス(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で2000ドルを使うこと
陸の一言:
BoAの2/3/4ルールにさえ気を付けてアラスカマイルを貯めているのであれば。このオファー飛びついてもいいかと思います。ボーナスの割にミニマムスぺンドが少し多いのがあまり気に入りませんがアラスカマイルは手に入りにくいので仕方ありません。
手に入りにくいアラスカマイルですが使い勝手はとてもいいです。JALにも乗れる、AAにも乗れる、Cathay pacificにも乗れる、Emiratesにも乗れる。そして片道発券でのストップオーバーも可能!
ただしパートナーを組み合わせた特典航空券は予約できないのが唯一のデメリットです。コンパニオンパスも入会ボーナスについてくるので初年度から使うことが可能です。
Barclays Aviator Red
年会費:99ドル
普段のボーナス:50,000-60,000マイル
期間限定ボーナス:60,000マイル+コンパニオンパス(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1回でも使うこと
陸の一言:
入会ボーナスが60,000マイルになることはよくありますが、初年度からコンパニオンパスがついてくるオファーは初めてです!しかもミニマムスぺンドは買い物1回するだけ!
コンパニオンパスを使うには現金でチケット(アメリカ国内線のみが対象)を支払わないといけませんが、2人目は無料となるので使い方によってはかなり便利です。
Barclays Aviator Business
年会費:95ドル
普段のボーナス:50,000-60,000マイル
期間限定ボーナス:75,000マイル(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1,000ドル使うと65,000マイル。さらに最初の30日以内にAUカードを作り、最初の90日以内にAUカードで買い物を1回すると10,000マイル
陸の一言:
過去最高の入会ボーナスです。さらにミニマムスぺンドは1,000ドルなので簡単!AUカードを登録してそれを使い1回買い物する必要ありますが、金額設定がないので余裕です。
ここまで簡単なビジネスクレジットカードのミニマムスぺンドはなかなかありません。それでいて75,000マイルと優等生です。
ただしBarclaysは5/24以上だとクレジットスコアがよくヒストリーがあまりない人にはアプルーブくれません。そこだけが難点です。ビジネスクレジットカードなのでChaseの5/24にカウントされないという点は◎
Barclays Hawaiian Personal
年会費:99ドル
普段のボーナス:50,000マイル
期間限定ボーナス:60,000マイル(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で2,000ドル使うと60,000マイル。
陸の一言:
年会費は免除されない点が難点ですが、過去最高オファーです。
ハワイアンの特典枠は空席が多くあることで有名なので使い勝手はいいのですが他のマイレージプログラムに比べると必要マイル数がほぼ2倍です。
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!
ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
こんにちは!いつもお世話になってます。
Amex DELTA で8/15までのオファー見つけました。
ミニマムスペンドが$1000で、このボーナスは、直近で航空券を買う予定がある人にとっては良いかもーですね!
Get up to $300 Back and earn 30,000 Bonus Miles: Gold Delta SkyMiles
https://apply.americanexpress.com/delta-lto/?page_url=14&fbclid=IwAR0Fwg7jmewbMkdGOIdVv4TMS0m0Pu1qoMi9Goo85wtLCQFG1zA34oU-nQY
KENさん
リンクありがとうございます。こんなオファーがあったのですね!
クレジットが50%分=300ドルクレジットをもらうには600ドル分のチケットを購入しないといけないんですね。
クレジットだけではなくマイルももらえるので悪くはないオファーですね。この記事に追加しておきます!
陸さん
早速のご返信ありがとうございます。
記事に追加していただき、恐縮です。
このオファーはFacebookの広告で見かけたのですが、自分がいつもクレジットカード関連のサイトばかり閲覧してるってバレてるみたいで、Facebookのホームスレッドにクレジットカードの広告がしょっちゅう出るようになって、なんだか複雑な心境です(笑)
KENさん
最近AIの発達で広告がすごいパーソナライズされていますよね。私もクレジットカードかトラベル関係ばっかりですw
陸さん
情報ですがBOAのAmtrak Guest Rewardsも40kと過去最高のボーナスになっています。
Amtrakに興味が無ければ意味無しですが、我が家はAmtrak旅行を計画していたので即Applyしました。
しかし結果はまさかの即Decline、理由は「最近開いたアカウントが多すぎる」でした。
BOAのカードは初めてなので2/3/4ルールは該当せず、BOAもついに5/24等のようなルールを始めたのでしょうか?
Amtrak旅行計画が水の泡となり凹んでいます。
Takさん
Amtrakクレジットカードも入会ボーナス上がっていますね。エアライン&ホテルでないのでこの記事で紹介しようか悩んでいました。
BoA以前まではとても簡単にアプルーブしてくれたのですが、最近厳しくなってきています。Chaseを真似して5/24ルールを使い始めているのかもしれません。
陸さん、
お久しぶりです。
Amex Blue Biz Plusの紹介を使わせていただきました。 いつもありがとうございます!
ボーナス狙いで年会費ありのカードばかり作ってきたので年会費無料のカードは新鮮です。
MIAさん
リンク使って頂きありがとうございます!紹介リンク提供してくれたブログ読者さんにポイントが入るので喜ぶと思います。
年会費無料クレジットカードってなかなか作る機会ないですよね。でもこのカードはとても便利です!Rakutenと紐づけすればさらに貯まるので最高です。
`こんにちはー!日本へはファーストクラス乗られたんですね!すんばらしい!うらやましすぎます。私も見習って早くその域に入りたいな~
ところで、久しぶりにカード申請したいと思っています。
BOAのアラスカン、私はビジネスを現在キープ、パーソナルは半年前にキャンセル。で、このオファーならもう一度パーソナル申し込みたいなと思いましたが,こんな短い期間でも再申請ってできるものですか? それと、主人も何度かアプライしていて、ことごとくDeniedなんですが、再挑戦することによって、悪影響ってありますか?それから、BARCLAYS AVIATOR REDですが、こちらもやはり1年前に解約しているのですが、再申請しても大丈夫な感じですか?質問ばかりで、すみません!もし良ければお願いします!!!
YYさん
今年の夏はたくさんマイルを使って旅行しました!徐々に動画で公開します!
半年前に解約していれば大丈夫だと思いますよ。でも人によってはBoAずっと拒否られることあるので確実にアプルーバルもらえるとは言えませんが。。
3ヶ月ごとに毎回挑戦するよりは、あえて6ヶ月ほど空けて申請するほうが可能性は高まります。つまり続けて申請するよりは、少し違うクレジットカードに挑戦してからのトライがいいと思います。
横から失礼します。
Alaska personalは、半年前に解約だと下の記事にある24か月ルールに引っかからないですか?
勘違いだったら申し訳ないです。.
https://www.rikumiley.com/airline-miles-hotel-points/bank-of-america-introduced-the-new-24-months-rule
べいぽすさん
ありがとうございます!そのとおりですね。パーソナルは24ヶ月ごとにしか入会ボーナスもらえないんでした。ビジネスはまだ大丈夫ですね。
ご指摘ありがとうございます。
陸様 ありがとうございました。Barclayのパーソナルを2度目ですがトライしてみようと思います。ビジネスも一緒に。。。と思いますが、確か、Barclayはビジネスに対して審査が厳しかったですよね?番号や書類の提示が必要だったような???パーソナルとビジネス療法アプライしたい場合は、同日の方がいいものですか?
ベイポス様
ご丁寧にお調べ頂きありがとございました!感謝です♪
陸さん
今年に某国から横異動で米国に駐在したての者でございます。
ようやくクレジットヒストリーが溜まり先日初めてデルタプラチナムのカードを取得したのですが、自分のミニマムスペンドの達成具合等、AMEXやデルタのHPを隈なく見ても確認できず、本当に自分がキャンペーンに適用されてるのかを含め不安になっています。
こういった情報を陸さんはどのように把握、管理されていますでしょうか?
あぱ○るさん
コメントありがとうございます!
Amexのアカウントにログインして右上の方にデルタのマイレージ番号の表示があると思います。そこにミニマムスペンドどれぐらい達成できているかのバーありませんか?
ヒルトンクレジットカードの場合はありますが、まだデルタクレジットカードはないのでしょうか?
一番簡単な方法はチャットで聞いてみることです。ぜひお試しください。
陸さん、こんにちは。
去年の11月に私の名前でアスパイアとビジネスを同日でアプルーブされたので
今回は主人で来年の旅行用にヒルトンの無料宿泊券を2枚確実にゲットできる。
と思い、8月27日にヒルトンのビジネス+サーパス
(もう、このオファーは8月28日で終わりましたが)
ついでにバークレーパーソナルを主人でトライしました。
私のコンピューター(エッジ)でサーパス。
主人の(クローム)でヒルトンビジネスとバークレー。
主人のチェースは3/25の筈なので
まず①バークレーパーソナル
(これは私がハワイ航空をアプライした時に、カードを作りすぎ
という理由で却下されたのでチェースにカウントされるのを承知で作りました。
バークレービジネスは持っていて、ボーナスを貰った後ほったらかしにしていましたが
パーソナルをアプルーブされ易くなるかもと云う理由でここ何週間か少額の買い物に使っていました。)
結果はインスタントアプルーブでした。
②番目のヒルトンビジネスはペンディング。
③番目のサーパスを作ろうとした時に
まさにこれ(ボーナス付きませんがアプライしますか?)が出てきました。
ヒルトンオファー最終日の28日のDr of Creditのエントリーと同じです。本当にやれる時にやる!ですねぇ。
https://www.doctorofcredit.com/american-express-pop-up-not-showing-when-clicking-e-mail-banner/
ので、キャンセルを押したら
主人のコンピューターでアプライしてペンディングの筈の
ヒルトンビジネスもキャンセルされました。トホホ
ここで質問ですが
この場合ペンディング→キャンセルの場合も
Amexを一枚作ったことになるのでしょうか?
あ!今思ったのですが、キャンセルしないでページを閉じればよかったのですよね。
自分のシナリオと違った場合、とっさに思いつかないのが残念です。
色々と経験を積んで次に生かそうと思いますが、、、、すぐ忘れてしまいます。
どなたかの参考になればいいですね。
↑8月28日Expireと書いた後に
Dr of Creditの中に書いてあるようにメールで私宛に同じオファーがきました。
メールのタイトルは
Don’t miss out on this limited time offer for a free weekend night + 130K Bonus Points!
で一瞬喜んだのですがメールの中に書かれてあるTerms & Conditionの中には
Free weekend nightに関しては何も書かれていないので
メール内のタブLearn moreをクリックすると
普通のヒルトンカードのサイトに飛び
そこにもa free weekend nightの文字が無いのでその中のTerms & Conditionを読むと
Hilton Honors Free Weekend Night Reward
If, in any calendar year of Card Membership, your total eligible purchases on your Hilton Honors American Express Surpass® account reach $15,000, you will receive a Free Weekend Night Reward from Hilton Honors.
MSは$2,000ですが、何だかインチキっぽい姑息な感じがしてきました。
Limited time オファーと書かれているのにExpiration Dateも書かれていません。
kkさん
入会ボーナスのところにFree Weekend nightと記載がなければついてこないオファーですね。
でもメールのタイトルに書かれてあるならきちんとオファー内容に記載されているんじゃないかなーと思いますよね。
ほんとに!!
一瞬ぬか喜びしてしまいました。
kkさん
Pendingだったのにいきなりキャンセルされたってことですか?
<Pendingだったのにいきなりキャンセルされたってことですか?
そういうことです。サーパスの画面でキャンセルを選んだら
リンクしているから、こっちもキャンセルになったと主人が言ってました。
キャンセル取り消しの電話かチャットしてと頼んだのですが
新しい仕事で疲れているのでやってくれませんでした。
多分明日頼んだらやってくれるかも、、、。
インスタントアプルーブはスカッとなりますが
計画が上手くいかなかった時の打撃は大きいですね。
あれこれ考えて昨夜は眠れなかったようで
余計な考え事はしたくないみたいです。
全部アプルーブされた時にこれくらいまでは大丈夫と
考えてアプライするのですが、今回は余裕でアプルーブされると思っていたので
こんなことだったら、デルタのカードも予備に入れておけばよかった
と今になって思います。 でも緊張するので思いつきません。 後の祭りですね。
バークレイだったらMSの必要がないので今使うカードがありません。
Visaギフトカードを消化するチャンスですね。
KKさん
いきなりキャンセルされることなんてあるのは知りませんでした。今までそのようなデータ見たことありません。
キャンセルの通知がメールできたんでしょうか?
メールでキャンセルの通知が来たわけではなく
私のコンピューターでサーパスのアプライをキャンセルしたと同時に
主人のコンピューターの画面に2枚のカードのキャンセル情報の
ポップアップが出たみたいです。
私もそれを見ようとしたのですが字が小さくて
よく見ないうちに主人がサイトをクローズしたので詳細はわかりません。
ということで、先程チャットをしてもらったのですが
違う部署に電話をかけるように言われましたので火曜以降になりますね。
なんだか面倒ですね。
チャットで言われた番号では主人はその曜日や時間帯にかけられないので
私がかけようかと迷っていた時に(絶対に本人じゃないとわかるので)
『マイル&ポイント ミリオネア』コース内にあった
クレジットカード申請結果チェック&電話番号リスト
(各クレジット会社のReconsideration 電話番号リスト)を
プリントしていたことを思い出し主人に電話をしてもらいました。
結果は最後にカードを作ってから60日をクリアしていなかった為に
両カード共キャンセルになったということでした。
自分の記録を調べてみると最後に作ったAmexカードは
6月25日にDelta Gold BusinessとAmex Blue Cash prefferedを同日にアプライ。
Deltaはインスタントアプルーブ。
Amex Blue Cash prefferedはペンディングで(多分その日か、何日か後に電話をしたと思いますが)
送られてきた書類には7月1日New Accountと書いてありました。
8月27日は大丈夫と思っていたのですが(最後にAmex をアプライした次の日から数えて62日目でした。)
電話によると60日目は8月29日ということで
いずれにしても、この2枚のヒルトンオファーの最終日8月28日には間に合いませんでした。
ベストを尽くしたので気持ち的にはこれでOKと同時に疑問が溶けてすっきりしました。
ペンデングで作ったカードは要注意ですね。(電話をした時はその日も要記録ですね。)
New Accountの日付以降は確実だと思いますが、、、
それにしてもコース内の情報にはいつもながら助かっています。
去年の7月にブログのファンになり、コースを受講。
それに付帯しているクレジットカードアドバイスのお陰で
恐る恐るながらも最初の一歩を踏み出したのが9月。
お陰様でほぼ3か月毎に作っていたカードは主人が8枚。私が12枚です。
日本にビジネスで何度も往復できるほどマイルが貯まりましたので
最近はポイントやキャッシュバックのカードを作る余裕が出てきました。
いつもMSに追いかけられて上記のカードは普段なかなか使えませんが
今回のようにMSをするカードが無い場合に使えますね。
本当にありがとうございます。
そろそろ一年になりカードをキャンセルかキープかの時になりました。
コースのおさらいやブログ内の『初めての人はここから』のおさらいをする時期ですね。
それではまた。
KKさん
お役に立てて嬉しいです。KKさんほどオンラインコース活用されている方いないかも!
当ブログを発見してから1年ということで、すでにたくさんのマイル&ポイントを貯めて、使っておられるということで素晴らしいの一言に尽きます。
色々上手くいかなかったことまあるとは思いますが、貯めて使えている。そして今も変わらずマイルに興味があるということが一番大切な気がします。
こんにちは、こちらのサイト参考にさせていただき、Hilton Surpassを夫婦で申請し、無事両方とも通ったのですが、クレジットカルマを見るとなぜか私の方にアメックスの情報が上がってきません。妻の方には出ています。ちなみにもう1ヶ月以上経ってアメックスの初月請求書は受け取っています。
これと言って問題はない気はするんですが(むしろラッキー?)、こういう経験あったりするでしょうか?
Jさん
もしかすると奥様2〜3ヶ月以内にアメックスクレジットカード作られました?アメックスは前回の申請から3ヶ月ぐらい経ってからの申請だとクレジットチェックしないことがよくあります。
返信ありがとうございます。
妻ではなく、私は4月に一回申請してます。4ヶ月経ってますが、今回チェックかからなかったのは私なので、それかもしれないですね。
上がってこないので、Utilization、保有枚数、平均年数にも全く影響しないのですが、これは何かこちら側からアクション取るべきだと思いますか?
枚数少ない方が、chase5/24ルール的にもいい気がするので、ほっといた方が得な気もするのですが。
Jさん
反対でしたね。失礼しました。
特に放置で大丈夫ですよ~
ありがとうございます!とりあえず放置しておきます!