これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
入会ボーナスが多くなったクレジットカードを紹介していきます。紹介リンクが提供できる方はrikumiley アット gmail.comにメールしてください。
紹介リンクの採用基準はこちらを参考にしてください。
目次
Amex Green
年会費:150ドル
普段のボーナス:35,000ポイント+100ドルAwayクレジット
期間限定ボーナス:45,000ポイント+100ドルAwayクレジット(シークレットモード)、または35,000ポイント+150ドルAwayクレジット(紹介リンク)
ミニマムスぺンド:3か月で2,000ドル
陸の一言:
シークレットモードを使うと45,000ポイント+100ドルAwayクレジットオファーが出てきます(リンクが出てこなくなるのは時間の問題だと思うのでお急ぎください)
紹介リンク経由だとAwayクレジットが100ドルではなく150ドルになります。150ドルにAwayの20ドル引きを使うと格安でキャリーオン購入可能です。
Greenの魅力↓
- 今までのボーナスと比較して30,000ポイントほど多い入会ボーナス。
- チャージカードなのでAmexの5枚ルールに引っかからない。
- Green→Gold→Platinumとアップグレードオファーを狙える。
Amex Blue Business Plus
年会費:無料
普段のボーナス:なし。
期間限定ボーナス:紹介リンクのみ10,000ポイント
ミニマムスぺンド:3か月で3,000ドル
陸の一言:
年会費無料でAmexポイントのMRポイントを貯めることができ、さらに提携エアラインにトランスファーもできます!
そして買い物全てのカテゴリーで2%貯まるという何とも優秀なクレジットカード。私の財布にはいつもこのクレジットカードが入っています。ビジネスクレジットカードですが誰でも実に簡単に作れます!
普段はボーナスなしですが紹介リンク経由でのみボーナスがもらえます。
Hilton Aspire
年会費:450ドル
普段のボーナス:100,000ポイント
期間限定ボーナス:150,000ポイント(過去最高)
ミニマムスぺンド:3か月で4,000ドル
陸の一言:
このクレジットカードの入会ボーナスは最高で125,000ポイントでした。それが25,000ポイント多い150,000ポイントで過去最高オファーです!
普段のボーナスは100,000ポイントなので、普段の1.5倍です!かなりお勧めです!
ちなみにこの150,000ポイントの入会ボーナスの他に週末1泊無料特典がついてきます。つまり1泊75,000ポイント必要なホテル(結構いいレベルのホテルです)で合計3泊できる!という意味ですね。
リゾートクレジット250ドルを現金化できる裏技はこちらを参考にしてください。年会費以上のリターンが毎年もらえる数少ないキープすべきクレジットカードです!ベネフィットが削られてしまう前に申請すべきクレジットカード。
Delta Gold
年会費:初年度無料
普段のボーナス:40,000マイル
期間限定ボーナス:
パーソナル:60,000マイル&50ドルステートメントクレジット(過去最高)
ビジネス:70,000マイル&50ドルステートメントクレジット(過去最高)
ミニマムスぺンド:3か月で2,000ドル
陸の一言:
定期的に見るボーナスですね!Goldは60,000マイルぐらいまでしかならないので作ろうと思っていたならぜひこの機会を逃さずに!
50ドルステートメントはデルタからのチャージ1セントでもあれば50ドルもらえます。
つまり機内でジュースを購入しても、チケットを購入しても、またはラウンジアクセスを支払ってももらえます。
Delta Platinum
年会費:195ドル
普段のボーナス:50,000マイル
期間限定ボーナス:75,000マイル&100ドルステートメントクレジット(過去最高)
ミニマムスぺンド:3か月で3,000ドル
陸の一言:
Goldと同様でよくあるオファー内容です。2020年1月30日以降は年会費が250ドルにあがるので、まだ持っていない人でデルタマイルほしい人は作っておくのがおすすめです。
ステートメントクレジットは上記の説明の通り、デルタからのチャージであればもらえます。
Delta Reserve
年会費:450ドル
普段のボーナス:0〜30,000マイル
期間限定ボーナス:75,000マイル過去最高)
ミニマムスぺンド:3か月で5,000ドル
陸の一言:
2019年に入り初めてDelta Reserveの入会ボーナスが75000マイルのオファーを見るようになりました。
今まではボーナスが全くないクレジットカードでした。そしてPlatinumと同様に2020年1月30日以降は年会費が値上がり550ドルとなります。
年会費が上がってからもっとボーナスがよくなるかは現時点では誰にもわかりませんが、75,000マイル以上になる可能性は低いんじゃないかなーと私は思います。
つまり、デルタマイルを貯めたくて、まだReserveを作ったことがないのであれば年会費が上がる前に申請することをオススメします。
Amex Blue Cash Preferred
年会費:95ドル
普段のボーナス:250ドル
期間限定ボーナス:300ドル(過去最高は350ドル)
ミニマムスぺンド:3か月で1,000ドル
陸の一言:
スーパーマーケットで6%、Streaming serviceで6%ということで、これらのカテゴリーでの出費が多い人にとっては重宝するカードです。
普段は250ドルボーナスで、過去最高が350ドル。今はその真ん中の300ドル。
前から興味があった人にとっては悪くないオファーです。初年度の年会費が免除でないのが痛いですね。
Sapphire Preferred
年会費:95ドル
普段のボーナス:50,000ポイント
期間限定ボーナス:60,000ポイント
ミニマムスぺンド:最初の3か月で4000ドルを使うこと
陸の一言:
5/24対象のクレジットカードです。過去最高オファーは70,000ポイントですが今まで1回しかそのオファーはありませんでした。
その次にいいオファーがこの60,000ポイントオファー。初年度年会費が免除でない点以外は文句なしです!すでにChaseクレジットカード1枚持っている人またはChase銀行口座を持っている人であればアプルーブされる可能性がグッと上がります。
[消滅]IHG Premier
年会費:89ドル
普段のボーナス:80,000ポイント
期間限定ボーナス:125,000ポイント+50ドルクレジット(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で3000ドルを使うこと
陸の一言:
過去最高オファーです!50ドルクレジットはクレジットカードを1回でも使えばもらえます(楽勝!)
ミニマムスペンドは3000ドルとここまでボーナスが多いオファーにしては少なめです。問題は5/24対象クレジットカードであることです。
ベネフィットもよく、特典宿泊は4泊目が無料。グローバルエントリー100ドルもついてくる、そして最初の12ヶ月限定でIHGホテルでの出費は25%ポイントが貯まる!
とても魅力的なオファー内容です。特にIHGホテルに12ヶ月以内に泊まる予定の人にとっては最高です。そうでなくても、ボーナスがいいので5/24以下であれば作る価値があると思います。
Virgin Atlantic
年会費:90ドル
普段のボーナス:20,000マイル
期間限定ボーナス:65,000〜80,000マイル(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で買い物を1回すれば60,000マイル。アニバーサリーボーナスで15,000マイル。AUを2人登録すれば追加で5,000マイル
陸の一言:
ボーナスは過去最高75,000マイルでしたが、ミニマムスペンドが合計で22,000ドル必要でした。
今回のオファーは最初の3ヶ月で1ドルでも使うと60,000マイル。最アニバーサリー&AU登録すれば追加で20,000マイル。ということで最大80,000マイルが買い物1回でもすればもらえるというオファーなのでお得です!
Virgin AtlanticポイントはANAのファーストクラスを予約するのが一番お得です。
Southwestクレジットカード
年会費:69-149ドル
普段のボーナス:30,000ポイント
期間限定ボーナス:60,000ポイント
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1,000ドル使って40,000ポイント、最初の12か月以内に合計12,000ドル使って残りの20,000ポイント
陸の一言:
5/24以上だと作れません。
60,000ポイントをもらうには合計12,000ドル使わないといけないので、ミニマムスぺンドが多すぎじゃない?と感じるのは私だけでしょうか?
確かにボーナスは悪くはないのですが、ミニマムスぺンドを考えると・・・微妙かも。コンパニオンパス取得の条件も年間に110,000マイルから120,000マイルになってしまいました。
2枚クレジットカード(パーソナル&ビジネス)作れれば問題なしですね!今はコンパニオンパス取得するには最適な時期です!
Barclays Aviator Red
年会費:99ドル
普段のボーナス:50,000-60,000マイル
期間限定ボーナス:60,000マイル+コンパニオンパス(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1回でも使うこと
陸の一言:
入会ボーナスが60,000マイルになることはよくありますが、初年度からコンパニオンパスがついてくるオファーは初めてです!しかもミニマムスぺンドは買い物1回するだけ!
コンパニオンパスを使うには現金でチケット(アメリカ国内線のみが対象)を支払わないといけませんが、2人目は無料となるので使い方によってはかなり便利です。
Barclays Aviator Business
年会費:95ドル
普段のボーナス:50,000-60,000マイル
期間限定ボーナス:75,000マイル(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1,000ドル使うと65,000マイル。さらに最初の30日以内にAUカードを作り、最初の90日以内にAUカードで買い物を1回すると10,000マイル
陸の一言:
過去最高の入会ボーナスです。さらにミニマムスぺンドは1,000ドルなので簡単!AUカードを登録してそれを使い1回買い物する必要ありますが、金額設定がないので余裕です。
ここまで簡単なビジネスクレジットカードのミニマムスぺンドはなかなかありません。それでいて75,000マイルと優等生です。
ただしBarclaysは5/24以上だとクレジットスコアがよくヒストリーがあまりない人にはアプルーブくれません。そこだけが難点です。ビジネスクレジットカードなのでChaseの5/24にカウントされないという点は◎
Barclays Hawaiian Personal
年会費:99ドル
普段のボーナス:50,000マイル
期間限定ボーナス:60,000マイル(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で2,000ドル使うと60,000マイル。
陸の一言:
年会費は免除されない点が難点ですが、過去最高オファーです。
ハワイアンの特典枠は空席が多くあることで有名なので使い勝手はいいのですが他のマイレージプログラムに比べると必要マイル数がほぼ2倍です。
Aviancaクレジットカード
年会費:150ドル
普段のボーナス:40,000ポイント
期間限定ボーナス:60,000ポイント(過去最高)
ミニマムスぺンド:最初の3か月で1回でも使うこと
陸の一言:
コードLM17WBを入力することで普段の40,000マイルから60,000マイルオファーになります。
何といっても買い物1回するだけで入会ボーナスがもらえるのが最大の魅力です。それに先日アメックスMRポイントがAviancaにトランスファーできるようになったことで、これからAviancaマイルを使う機会が増えると思います。
なので年会費は150ドルと安くはないですが、入会ボーナスが多くなっている今申請するのも悪くないと思います。
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!
ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
陸さん
DELTAはGOLDも2020年1月30日以降は年会費が$95から$99となるようですが、その一方で(パーソナルは)レストランやスーパーでの買い物がポイント2倍となる等の変更もあるようですね。PLATINUMやRESERVEでも同様の改定があるのでしょうか。ちょっと本件記事の内容から外れており、申し訳ありません。。。
Hisaさん
詳しい変更点は後日アップしますね!全体的な感想は年会費が高くなり、ボーナスをもらうだけの一人にとってはあまりいい変化ではないと思います。
陸さん
はじめまして。
いつも参考にさせていただいています。
Delta Goldですが、Deltaより下記オファーが届き、申請をしました。
70000mile+ステートメントクレジット$50
初年度無料
ミニマムスペンドも$2000/3month
過去最高なのではと思います。
私は2年のみの滞在なので、あまり多くのカードはつくれませんが、
現在1年経過し、Hilton honor(150k), Hilton Surpass(150k), Delta gold(上記)と3枚目です。
Chaseはヒストリーが少ないので難しそうなので、AA Platinum、Surpass→Aspireへアップグレードを
次の手として考えています。
YTさん
コメント&情報ありがとうございます!
70000マイルオファーならいいですね!しかもステートメントクレジットもついてくるなら最高です。
YTさん、陸さんこんにちは。
横から失礼します。
私もメールオファーで6月(主人でビジネス$4,000/3M)
7月(私でビジネスとパーソナル$2,000/3M)を同条件で入手しました。
この$50ステートメントクレジットについてですが、、、
デルタのマイルを手に入れたものの今すぐには使う予定もないし
どうやってステートメントクレジットを貰おうかと思案している間に
一か月半が過ぎたので主人にチャットでデルタポータルで使うとクレジットが付くのか
聞いてもらったところOKとのことでした。ので
3枚のカードそれぞれでデルタポータル→Walmart(物によってマイルが付かない。)の
一番安い物をWalmartでピックアップするという形でクレジットカードを使いましたが
クレジットが反映されるのは時間がかかるということでした。
その結果を待っている間に、偶々デルタマイルを3人分使う用事ができたので
特典チケットのTaxをそれぞれ2枚のカードを使いましたところ翌日クレジットされていました。
ということで、この分のメールオーダーの結果はわかりません。
私のパーソナルはチケット用に使わずに、8月26日にWalmartで$3.15のみ使用。
今日は10月2日日ですがまだクレジットされていません。
そろそろ3か月が経とうとしているので2日後のフライトで
飲み物か何かをオーダーして一件落着とします。
この次デルタのカードを作った時は
デルタポータル→Walmartで実際にクレジットされるか即、試してみるつもりです。
最後に質問ですが
特典チケットを使いTaxはデルタカードで払った場合
First Bag Freeとなるのでしょうか?
Free の場合、どこでFreeというのがわかるのでしょうか?
陸さんにはいつも感謝しております。
kkさん
Deltaポータル経由でのWalmartで購入はチャージがWalmartとなるためクレジットはもらえません。なのでチャットの人が間違っている可能性が高いです。
Deltaクレジットカードを持っている人は持っているだけでDeltaで旅行の際預け荷物が無料となります。使う必要はありませんよ。
あ、わかりました。
お聞きして良かったです。
ありがとうございました。
陸さま。
はじめまして、駐在4年にして最近クレ活に目覚めました。
有用な情報をシェアして頂き、感謝しています。
突然ですが、質問させて下さい。
息子(18歳Senior)にもクレカマイルを貯めてやりたいという親心が芽生えたのですが、
何か方法がありますでしょうか(それとも学生は無理でしょうか?)
当方Lビザにつき、息子はSSNが持てませんが、ITINは取得しています。
恐れ入りますが、ご教示頂けますと幸いです。
Rin
Rinさん
コメントありがとうございます。
18歳でもクレジットカードをこれから作っていく準備は可能です。最初に親のAUとなりスコアを上げて、21歳になってからクレジットカードを申請するというのが一般的なパターンです。
この時にSSNがない状態だと作れるクレジットカードの種類が限られると思います。大学生であれば学校で働くことでSSNは簡単に取得可能ですので、大丈夫かなーと思います。
陸さま。
早速のお返事ありがとう御座います。
なるほど、まずAUでヒストリを作り、21歳からクレジットを申請ですね。
ご助言ありがとう御座いました。
これからも読者として応援します!
-Rin
Virgin Atlanticのリンクにアクセスしてみたのですが、60kマイルは最初の買い物で、15kはアニバーサリー後の最初の買い物でとなっています。すごく魅力的だなぁと思います。これは人によってオファーが違うだけでしょうか?
DDさん
オファー内容が変わったようですね!ミニマムスペンドがほぼなしで済むのでこれはいいですね!
陸さん
やはり変わったんですね!こんなこともあるんですね。CD登録後に早速トライしてみたいと思います。ただ、ネットでCD申請したのですが未だに受理されていません…これって却下されることもあるんですかね?
陸さん
現在、4/24の状態でChase Sapphire Preferredを申込んで、審査待ちです。
(すなわち、Chase Sapphire Preferredが5/24枚目です。)
Chaseの申し込みは2枚目なのですが、今回もSSNのコピーを送るようにというレターが届いて、昨日送付したところです。
Delta Platinumも申し込みたいのですが、これがすぐApproveされるとChase Sapphire PreferredがApproveされる前に5/24になってしまうため、Chase Sapphire Preferredの結果が出るまでDelta Platinumは申込しない方がよいのでしょうか?
それともChase Sapphire Preferredを申し込んだ時点で4/24なので、審査中にDelta PlatinumがApproveされてもChase Sapphire Preferredの審査には影響しないのでしょうか。
AMEXで支払いたいものがあって、早めにDelta Platinumを取得したいなと考えております。
もしご存知でしたらご教授願います。
Kamaさん
一番セーフなのはCSPがアプルーブされるまで待つことです(7日ほどかかる場合があります)
ですが、Amexはクレジットチェックがクレジットレポートに載るのが翌月であることが多いので、今Delta Platinumを申請してアプルーブされても、それが理由でCSPがDeclineされるとは考えにくいです。
SSNのコピーを送るように言われているということはアプルーブされる可能性が高いと思います。そしてすでにクレジットスコアのチェックされていると思うので大丈夫かなーというのが私の意見です。
陸さん
ありがとうございます。
前回は、SSNを支店からFAXで送って2週間かかりました。
その間に電話したのですが、英語が通じず。。
なので、今回はギリギリまで粘ってみて、間に合わなければDelta Platinumを申請しようと思います。
また結果を報告します!
Kamaさん
横から失礼します。クレジットカード会社のほとんどで通訳が使えます。私はほぼいつも使っています。もしよろしければ是非試してみてください。
DDさん
情報ありがとうございます!
早速電話してみましたが、「Translatorにつなぐため待って」と言われて10分以上待ち、仕事中だったのでつながる前に切ってしまいました。。
いつも通訳につながるまで長い時間待ちますか?
Kamaさん
それは残念でしたね… 私も待たされるときはありますが大体3分もかかってないと思います。また、長くなるときは途中でもう少しかかりそう…と教えてくれたと思います。
陸さん
DDさん
無事、先週の土曜日にChase Sapphire Preferredが承認されました。今回は7 Business Dayにて承認されました。
そして、Chase Sapphire Preferredの承認の前の先週の木曜日にDelta Platinumを申請しようとしたのですが、下記でYYさんがおっしゃるように同じメッセージが出たので申請しませんでした。
AMEXは今まで2枚しか作成したことがなく、1枚は作成してから8ヶ月、サインアップボーナスをもらってからあまり使用していませんでしたが、もう1枚は作成してから2カ月、最近も使用しています。
なので、最初のこの質問は検証できずでした。
皆さま、アドバイスありがとうございました!
ご報告まで。
—————-
Delta Platinumも申し込みたいのですが、これがすぐApproveされるとChase Sapphire PreferredがApproveされる前に5/24になってしまうため、Chase Sapphire Preferredの結果が出るまでDelta Platinumは申込しない方がよいのでしょうか?
—————-
based on your history with credit card balance transfers, American Express welcome offers, introductory APR offers, or the number of Cards you have opened and closed, you are not eligible to receive the welcome offer.
—————-
KAMAさん
コメント読んでるとsapphire preferredアプルーブされたと書いてあると理解してますが、その場合、結果が出てると思います。
Delta Platinumも申し込みたいのですが、これがすぐApproveされるとChase Sapphire PreferredがApproveされる前に5/24になってしまうため、Chase Sapphire Preferredの結果が出るまでDelta Platinumは申込しない方がよいのでしょうか?
とはどういう意味でしょうか?アプルーブされたなら気にする必要ないと思うのですが、されてないのですか?
陸さん
「Delta Platinumも申し込みたいのですが、・・・Delta Platinumは申込しない方がよいのでしょうか?」は最初に書き込まれた質問を引用されただけかと思います。
つまり、CSP申し込みしてpending中に、delta platinumを申し込みしようかと迷ってた。→最初の書き込み後に、決心してdelta platinum申し込んでみたけど、ポップアップ出たからやめた。→「Chaseのpending中にほかのカードapproveされて5/24に達した場合にどうなるかという実験?ができなかった」という報告を今回書き込んだ、ということかと思います。(僕の読み違えだったらご容赦ください)
しかし、僕も含めてポップアップ出る人多いですね。別の書き込みで6か月以上続くというデータポイントありましたし、なかなかやっかいですね。
べいぽすさん
なるほど!前のコメントからの続きということですね。流石です。最後は引用だったんですね!make senseです。
スマホのアプリで最近コメント返すことが多いのですが、その場合改行とか引用とかが表示されにくいのが理由でこんなことになってしまいました。
アプリからの返信はよりスピーディーにできるのはメリットですが、微妙なニュアンスが理解できないことがあるのかデメリットですね。
陸さん
べいぽすさん
べいぽすさんのおっしゃる通りです!
少しわかりにくい書き方になってしまい申し訳ありませんでした。
ただ、kkさんが試してくれたので、うまくいくということがわかりましたね!
私も実はKAMAさんと同じチェースの5/24と他のカードのタイミングで
丁度悩んでいたところでした。
パーフェクトタイミングの
陸さんのコメント
<Amexはクレジットチェックがクレジットレポートに載るのが翌月であることが多いので、
今Delta Platinumを申請してアプルーブされても、それが理由でCSPがDeclineされるとは考えにくいです。
を読んで、ダメ元で試してみました。
一番欲しかったVirgin Atlanticをまず作り
(例のCD作戦が上手く行きインスタントアプルーブでした)
次にアスパイアを普通にアプライ。
主人のAmexは3枚なので確実と思っていたら例のポップアップが出て来たので中止。
プリアプルーブメールで再アプライしたらインスタントアプルーブ。
この時点で最後にアプライしたチェースは5/24になるのですが
結果的にはペンデングとなりました。
時差の関係で4日後まで電話(主人にやってもらいます。)ができませんでしたが
6日目(10月24日)に近くの銀行に行って身分証明をしてアプルーブとなりました。
それにしても、やっぱり陸さんてすごいですね。
最後に質問ですが
身分証明が11月に入ってしまうとアウトでしょうか?
↑ごめんなさい。『チェースは5/24になるのですが』ではなくて、6/24ですが
うまく5/24に滑りこめました。という意味です。
kkさん
データありがとうございます✌️
書類提出の期限が申請して確か30日以内であれば大丈夫だったと記憶しています。なのでこの場合11月18日までなら大丈夫です。
それ以降は申請がキャンセルされるので再度新規で申請しないといけなくなります=クレジットチェック=スコア下がる
わかりました。
ありがとうございます。
陸様
いつも、有益な情報をありがとうございます。
Amex,DeltaのReserveが75Kサインアップボーナスなら申請しようかな。と思ったのですが、DirectLinkが見当たりません。色々ググったりもしましたが、出てこないのですが、75KサインアップボーナスもらえるLink先をもしご存知でしたら教えて下さい。
もしくは、どなたかが紹介してくださらないと、もらえないボーナスなのでしょうか?
いつも、色々ありがとうございます。
失礼します。
横からですが、Delta Goldのところにある紹介リンクから行けますよ。(Platinumのリンクはうまく飛ばないですね)
Gold Businessのリンクからなら、紹介リンク先で最初表示されるのはGold businessだけですが、”View all cards with referral”をクリックするとDelta系のBusiness cardが全部表示され、さらに”Looking for a Personal Card?”をクリックするとDelta系のPersonal cardが全部表示されます。
Gold Personalのリンクからは同様に、”View all cards with referral”のクリックでPersonal Reserveの増量オファーが表示できます。こちらの場合は、BusinessのReserveは増量オファーではないようですね。
ベイポス様
ご親切にご教示頂き、ありがとうございました!
早速チェックしてみたら、行けました!!!
アプライしたのですが、
based on your history with credit card balance transfers, American Express welcome offers, introductory APR offers, or the number of Cards you have opened and closed, you are not eligible to receive the welcome offer.
というメッセージが。。。
このカード、以前に作ったことはありませんが、このメッセージが出ると、やっぱりボーナスはもらえないのでしょうか?
もし、どなたかご存知でしたら教えて下さい!
いつも、聞いてばかりですみません!!
YYさん
このメッセージ表示されるとボーナスもらえないんですよ。
どうやったらこのメッセージが表示されなくなるかはっきりわかっていないので、今のところ解決方法がありません。
陸様
ご教示ありがとうございます。
Delta Reserve作ったことがないのに、こういうメッセージが出てしまうんですね。。教えて頂けて良かったです。ありがとうございました。